昨日は以前から予約してあった
インフルエンザの予防接種の日でした
土曜日は混雑するので、
余裕を持って来て下さいとの事でしたが
タイミング良く空いてる時間に行けて
思ったより早く終わりました
支払いを済ませて帰る11時頃には
増えていましたから少し早めで良かったです
「今日はおとなしくしていて下さいね」
笑顔で言われる先生にお礼を言って
病院を出ましたが
今日も雲一つない晴天
このまま帰るにはもったいないねと
久しぶりに身元園芸さんに行きたくて
春野方面に車を走らせて貰いました
JA春野に隣接している産直の店で
春野特産のトマトや生姜を始め
野菜色々と野菜の苗を求めた後
近くの身元園芸さんに
お店やハウスの中をゆっくり眺めて
目の保養をし
花の苗を少々買い求めました
私が花に癒されている間、
運転手さんの夫は車の中でお昼寝でしたε-(´∀`; )
お昼も少し過ぎてお腹も空いて来たので
「あじさい街道」でランチとなりました
お腹も満足し、そろそろ帰る予定が
ここまで来たのだからちょっと寄ってみようかと
次は針木に新高梨を買いに行く事になりました
国道から横道に入って狭い道をぐるぐると
木と木のトンネルをくぐって
上って行った場所にある梨園の田村さん
毎年、贈答用の箱入りを買いに来ますが
今日は予定外だったので
住所も控えて来て無くて
家庭用にハネだけを買って帰りました
ハネと言っても形が少々いびつだったり
大きさが揃って無いだけで
味は、完璧新高梨の美味しさです
秋の味覚の大きさ比べ
柿もみかんも比較的大きい物と比べましたが
エラーですε-(´∀`; )
因みにこちらは
インフルエンザの予防注射後
おとなしく出来なくて
ウロウロしていた私ですが
帰り着く頃に、ちょっと疲れを感じ
眠くて眠くて、、、。
こんな時間に寝たら、夜眠れなくなるかもと
そう思いつつも、着替えて布団に直行
2時間程ぐっすり眠っていました
その後は元気回復
夕飯の支度はちょっと遅めになりましたが
買い求めて来た野菜がたっぷりで
テンション上がる台所でした
デザートはもちろん新高梨
ちょっと傷がありますがと
おまけに下さった物ですが
甘くてみずみずしくて
美味しく頂きました
果物が美味しい季節、嬉しいけど
最近少し減って来た体重が
また気になる秋です
それにしても
若い頃は仕事の昼休みに予防注射に行き
そのまま仕事もしていたのに
注射後、少しウロウロしたくらいで
あんなに眠くなるなんて
年を重ねたら
お医者さんの言うこと聞かないと
いけませんね
案じていた夜も、いつも通りグッスリで
今朝は元気に目が覚めました
今日もいい天気☀️
今週は中頃に天気が崩れる予防です
それまでに、買って来た花や野菜の苗を
頑張って植えようと思います