仲良くして頂いている舟友さんから
すてきな言葉を教えていただきました

お散歩に出かけた途中のあるお寺に
貼ってあったそうです

今、このひと時を丁寧に生きる

忙しさに流されて、つい雑になったり
不安や心配事があると今を忘れて
起きてもない先々の事に心悩ましたりで
今を忘れてしまいがちですが
この言葉を頭の片隅に置いていたいと思います

教えて下さった舟友さんは
私より年上の方ですが、
いつも笑顔で前向きで、お元気な方です

毎日「きょういく」
        「きょうよう」が大事よと

今日は〇〇に行く、
今日は〇〇の用があると
何かしら 出かける予定を組まれて
何事にも前向きで勉強熱心な舟友さん

私も見習って、今日は故郷大豊まで
出かけてくる予定です


祖父母の家だった立川番所、
今は大豊町に譲り、管理もして頂いているので
祖父母も両親も亡き今も
空き家になる事なく、
皆さんに来て頂けて嬉しいですね