久しぶりのブログですε-(´∀`; )

春休みから続く息子達からの指令で
なかなか自分時間が作れないまま
すっかりご無沙汰してしまいました。

孫達との諸々は忙しくも有り
楽しくも有りで、
ついつい頑張ってしまう私ですが

ばあちゃんと言うだけあって
やはり若い頃の様な訳には行きませんε-(´∀`; )

「おやすみなさい〜.また明日」と
気持ち良くお帰りになってくれた後は
ドッと疲れが出てバタンキュー
ブログ書いたり読んだりする気力も
何処へやらの毎日でした。


そんな訳で、ここ2カ月
頑張った自分へのご褒美???
今日は久しぶりに、旅の人となり
自分時間を楽しんでいます。

昨日は早起きして龍馬空港からJALの始発便に


出発間際に窓にポツポツ雨の雫が気になり
厚い雲に覆われた上空でしたが


次第に視界が開けて来て
期待していた富士山の姿もクッキリと(^^)v


雪を被った日本アルプスも遠くに確認です


昨年12月の「忠臣蔵」観劇以来の東京




今回の本来の目的は
「響の会」の朗読会の為の上京ですが

運良く舟木一夫さんのコンサートが
相模女子大学グリーンホールであるとわかり
1日前倒しでの、東京入りとなりました。

少し蒸し暑いですが、雨も降ってない東京
2泊3日の自分時間、楽しみたいです。

舟木さんの入り待ちの様子も
朝早くから行かれた舟友さんから沢山頂きました

ごめんなさい、お披露目はまた後ほどアップします

今から朗読会に中野に向かいます