昨日の予報では、朝のうちは曇りだった天気、
なんて事でしょうε-(´∀`; )
娘が出勤する頃にはもうシトシト降ってました
朝のうちなら大丈夫だろうと予定していた
実家のお墓参りなのに〜( *`ω´)
雨合羽着て長靴、帽子にタオル
フル装備で行って来ました〜
いつも買う近所のお店のしきびが
あまり綺麗じゃなくて
良心市も覗いてみようかと思いましたが
雨が強くなる前に早く行きたい事も有り
百合や菊の花をいつもより多めにして
取り敢えずしきびはそれを買うことに。
お墓で筒に活けていたら
「しきびがちょっと気に入らんね〜
立川に採りに行ったら
綺麗なのがいっぱいあるのに、、、。」
父が田舎の畑に植えてある
沢山のしきびを採りに行く様に
言ってるかもしれないぞと
夫が両親のお墓を拭きながら、笑います
そうかもしれないですね✨
元気だった頃は、お墓参りの時期には
沢山のしきびを田舎で採ってきて
室戸の分や母や私の友達の家の分まで
用意してくれていましたから。
今度時間があったら久しぶりに
故郷に帰りがてら採りに行くのもいいかな
雨の中の墓参でしたが
その雨のおかげで、水をかけないでも
墓石の汚れが拭いただけで綺麗になり
ちょっと手間が省けました。
草引きは先日の母の三回忌前に
終わっていましたしね、
ビールが好きだった両親に
キリンラガービールの小さい缶を開けてお供えし「来たよ」と手を合わせました
大好きだったひばあちゃん
本当に可愛がって貰いました
そのひばあちゃんが亡くなったのは
私が小学1年の時、初めて経験する
永遠の別れでした
祖母は成人式の振袖用の反物を買ってくれ
母が仕立ててくれた振袖で式に参列
その後、すぐ田舎の祖母に見せに行き
喜んで貰った1ヶ月後祖母は脳梗塞で倒れ
その2週間後に旅立ちました。
祖父もその後、病気で喜寿の年に
還らぬ人になりましたが
舟木一夫さんの表紙のマーガレットや
少女フレンドをみつけたら
駅のキオスクで買ってきてくれた事など
優しい祖父との思い出は今も時々蘇ります。
ご先祖様達から繋いで貰って今があるのですね
室戸でのお墓参りと同様に
家族の近況を報告し、
これからもみんなを見守って下さいねと
お願いして来ました
お参りが終わる頃には雨も強くなり
体も濡れてしまいましたが
行く前にお風呂に新しいお湯を張っておいたので
雨で冷えた体をお風呂で温め
午後はかかりつけ医に
肺炎球菌の予防注射に行って来ました
65歳になった昨年に届いた注射のご案内と
問診票でしたが
予約をしてからと言うのがネックにもなり
また、注射後にちょっと体調を崩したと
そんな話も聞いていたので
気になりながらも延ばし延ばしにしていました
今年度該当者の接種期限が今月末なので
最近、テレビや新聞でのお知らせも
良く目にしますよね。
私がまだ行ってないのを知り
夫と娘に叱られてしまいました。
本心は次回、5年後でもいいかなと
そんな思いもありましたが
体調崩す事もあるなら体力のある今年のうちにと
家族の意見でした。
接種後はおとなしくしているようにと
アドバイスくれた友達の言う通り
帰ってからは静かにしています。
幸い今日はお嫁さんが早く帰れるので
孫達もこちらには来ません。
夕飯の支度にはまだ時間があるし
ちょっとひと眠りかな⁈