今年も明日で幕を閉じ
いよいよ新しい年がやって来ますね
楽しかった4日間の新橋演舞場通いを無事終え
我が家に帰りついてからは
いつもにも増して多忙な毎日で
東京での報告もまだ出来ていませんが
少しづつ思い出しながら
年が明けてからゆっくりとと思っています。
今回もまたあちらで沢山の方にお会いでき
色々とお世話になりました。
一人で行っていた頃と比べたら
皆さまのおかげで何倍も楽しい舟旅でした
本当にありがとうございました。
またお声をかけて頂いたのに
時間の都合でお会い出来なかった方々
いつか、また何処かでお目にかかれますように‼︎
さて、今日30日は我が家の恒例の
買い出しとお墓参りの日です
まずは朝一で「とさのさと」に買い出しです。
駐車場もお店の中もレジも
全て長い列が出来ていましたが
夫とそれぞれ分担して段取りよく
何とか予定通りに買い物が終わりました
義母、母と2年連続の喪がやっと明け
久しぶりのお正月飾りも用意できました。
お正月用の花と一緒に
家の仏壇用と実家のお墓用に
しきびと切り花も買い
お墓の掃除をし、花を飾って
お参りをして来ました。
昨年は弟宅も我が家もそれぞれに
ピンチの時もありましたが
何とか無事切り抜けられたのは
父母やご先祖様がきっと
守って下さっているのでしょう
つくづくそう感じる事のあった一年でした
そんなお礼や家族皆が、
元気で頑張っている事の報告を兼ねた
お墓参りも無事終わりました。
主人の実家の方は室戸なので
忙しい暮れだけはパスして
お掃除としきびのお供えは
毎年室戸のシルバーさんにお願いしているので
今年もそうさせて貰いました。
そんな訳で室戸には行かないのに
私の実家の方に毎年付き合ってくれる夫にも
感謝ですね、ありがとうおとうさん‼️
さあ、お昼ごはんを食べたら
年越し準備のラストスパートです*\(^o^)/*
今日は比較的暖かいので助かります。