昨日は学童保育で宿題を全部済ませて来たので
いつもより時間に余裕のあるM太
妹S里が図書館で借りて来た本
歌舞伎の舞台で猫探しをする絵本ですが
お兄ちゃんは本の内容が気に入ったみたいです
妹の本がよほど気になったのですね。
オヤツにも手を付けずに読んでいます。
歌舞伎で演じるお話が色々
中にはこんなのもありました
おままごと、、、。
子供は遊びの天才ですね、
次々とアイデアが広がって楽しそうです。
今日は保育園で作ったクリスマスリースも
持ち帰りました。
お散歩や山歩きでみつけた材料を使って
工夫して作ったのだそうです。
希望を聞いて注文していた品物が
今日届きました。
M太にはシリーズで集めている
小学館図鑑NEOシリーズから
「科学の実験」と「岩石、鉱物、化石」
S里は今迄買って貰っていた絵本は
短いから長い本がいいというので
「エルマーの冒険」と「クリスマスのりんご」
本大好きで2週間に一度図書館で借りるのが
楽しみな2人、冬休みにはいっぱい読めるね
実はクリスマスの前日
23日はM太の8歳の誕生日です。
ここのところ毎年、東京に行ってるので
誕生日を一緒に祝ってやる事ができていません
プレゼントは夫が早々に用意していたので
今夜帰りに渡しました
帰ってからの楽しみに見ないようにすると
目を両手で押さえて帰りました^ - ^
毎年留守にしてゴメンね
来年こそは一緒にお祝いしたいね
そんな訳で明日はいよいよ東京です。
朝いちばんの飛行機です。
皆さんのブログを拝見して予習もバッチリ!
25日までの4日間は年越し準備らの諸々は忘れて
楽しんで来ようと思います。
今朝のお出迎え写真、いただきました。
一段と寒い朝で、舟木さんも
暖かそうなコート姿ですね。







