昨日は午前中、野暮用で出かけたので

用事が終わってから久しぶりに満天の星でランチをしてきました

http://www.manten-hoshi.jp/shop/index.html

色々な種類があるので毎回迷いますが

ここは地産地消のお肉が美味しいので

牛肉料理をチョイスしました

 

{3BA6925E-92EF-4CDA-BBA3-2FDA8344F6D5}
 
 

食後に出てくるほうじ茶とほうじ茶大福も

上品な甘さでほうじ茶の香りが嬉しいです

 

{A61B106E-20B0-4DD7-8691-AAD36C91D99A}
 
外を眺めながらのカウンター席も
自然のものでディスプレーされて、いい雰囲気でした

 

 

 

{F3FE4E2F-E498-4613-85EC-01FD395CF5DE}

 


カフェの外にあるお店で、津野町の地場産品も売っています

新鮮なラッキョウと梅がスーパーと比べて格安だったので

迷わず買って来ました。

 

 

{ED6FA36B-F085-4301-97E2-8F66C7E01D8B}

 

 

 

 

青梅は氷砂糖と一緒に梅ジュースに

黄色に色付き始めた梅は、

もう少し熟すまで置いて梅干しつくりの予定です

 

ラッキョウも2キロ漬けました

さっき外出から帰った夫は、

台所のラッキョウの匂いに

早々と 二回へ避難しちゃいましたが

出来上がったら一番喜んで食べるくせに・・・

です😅

 

 

今日は朝から悲しいニュースが飛び込んで来て

何だか心が落ち着かず、ざわざわしています

同じアメブロで、読者登録させていただいていた

小林麻央さんの訃報に、残された幼い子供さんの

事が頭を離れません

 

 

私も子供たちが小学校下級生の頃、

原因不明の体調不良で

あちこちに次々と不具合が起こって、

検査してもなかなか原因解らず

治療も出来なくて、

その時に一番気がかりだったのは

もしもの時に子供たちは・・・と言うことでした

私はその為に精神的にも落ち込んでしまい

家族や年老いた両親たちにも

心配と迷惑をかけましたが

麻央さんはいつも気丈に振る舞われて

ブログでもいつも笑顔で、ご自分の事より周りの人の事を気遣っておられた姿に

私も色々と勇気づけられました

 

これからは、空の上からお子さんや海老蔵さんを守ってあげてくださいね

どうか、安らかに・・・ご冥福をお祈りいたします 

                                 合掌