昨日の書初めに続いて、今日はこれ
新しい年の運勢を占ってみました
▼ゲッターズ飯田が占うあなたのタイプと2017年の運勢
現実はフットワーク、あまり良くない私ですが
今年の目標として、少しでも近づけたら嬉しいですね
今日は成人の日でしたね
高知市では昨日、成人式が開催されました
せっかくのお祝いなのに、昨日の天気は生憎雨でしたね
雨の日の成人式と言うと、私自身の成人式を思い出します
中学・高校時代は青少年赤十字のクラブに入部していたので
成人式には毎年会場前で献血のパンフレットを配るお手伝いをしていました
その時は一度も雨にあったことが無く、
成人の日(その頃は1月15日)は文化の日と同じように晴れの特異日かと思っていた位です
なのに、あろうことか・・・いざ自分の成人式の日に無情の雨が降ったのです
朝早く、美容院で着つけて貰い父の車で会場まで気を使いながら行ったものです
式典が終わったら、本当は同級生たちと一緒に
その後のイベントに出かける予定でしたが
会場前で父に拉致され((^^ゞ)車で二時間近くかかる祖父母宅へ連れて行かれました
成人式用の振袖は、祖母が反物を買ってくれて
和裁の講師をしていた母が仕立ててくれたのですが
その祖母に晴れ姿を見せる為に父がとった行動でした
私は予定外の事だったので、その時は少し不機嫌になりましたが
祖父母が喜んでくれたのを見て来て良かったと
笑顔が戻り父への不満も消えて行ったのを思い出します
そして・・・それから間もなく祖母は脳出血で倒れ
二週間の闘病後に旅立ってしまったのですから
元気な祖母に会うのは、それが最後になってしまったのです
急に思い立って父が取った行動は何か虫の知らせだったのかもしれませんね
綺麗に着飾った新成人さんたちの姿を見ると
いつも思い出す、遠い昔の成人式の思い出です
そう言えば、娘の成人式も父は車で送り迎えしてくれました
当日、夫が仕事で抜けられなかったので、父が代役をしてくれたのですが
美容院に迎えに来て孫娘の晴れ姿を見た時の
父の満面の笑顔は、今でも美容師さんとの話題に出てくるほどです
孫たちが成人になるのは、まだまだ先の事ですが
体に気を付けて、それまで夫も私も元気でいられたらいいな~
そんなことを想った成人の日の一日でした