11月・・・霜月になりました
昨日は夕方から降り出した雨が、夜に雨脚が強くなり
床についてからも雨音が気になるほどでしたが
一夜明けた今朝は、すっかり上がりきれいな青空が顔を出してくれました
11月1日・・・今日は紅茶の日だそうですね、
テレビのあさイチでも紅茶特集をしていました
ティーバッグの紅茶を香りのある美味しい紅茶に入れる方法があったので
今度試してみようと思った事でした
こちらはティーバッグではないですが
先日娘がお友達から戴いて来た紅茶「さくらんぼ」です
開封する時気づきましたが
ここにも確かに「紅茶の日」って書いてありました
美味しい紅茶を頂くと、心もほっこりです
寒くなるとコーヒーよりお茶の方が欲しくなる私
今日は冬限定のバッカスチョコレートをお伴にしばし憩いの時間です
孫娘の通う保育園は11月から12月初旬まで近所の山や公園を散歩して
自然と触れ合う機会が多いのですが・・・。
温かい日差しに誘われて庭でペチュニアの苗を植えていたら
ワイワイと可愛い声が聞こえて来ました
S里たち3歳児組と2歳児組の小さな子たちが
「こんにちは~」と口々に言いながら
我が家の前を通って北山の方に出かけて行きましたヨ
今年初めての園外保育、お散歩日和で良かったね