ブログネタ:5月1日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】
参加中
本文はここから
今日からは私の好きな季節の始まり・・・5月です
中学一年まで過ごした大豊町立川の山は、この時期新緑に包まれ
吉野川上流の川を流れる水は陽に照らされてキラキラと光って、綺麗でした
イタドリ、ワラビ、ゼンマイ、ウド、タラの芽などの山菜取りやお茶摘みも
子供だった弟や私もそれなりに手伝って家族総出でしたことも懐かしい思い出です
今日は孫たちも保育園で作った鯉のぼりを持ち帰りました
2歳児の妹は大好きなピンクの色画用紙に絵具で殴り書きしたものを
鯉のぼりに仕立てて貰って・・・。
5歳児のお兄ちゃんは、フィンガーペイントで出来上がった図柄を色画用紙に刷って
目玉やヒレもノリで丁寧につけ、キリを使って自分で開けた穴に
ひもを通して、殆どが自分たちの手作りだそうです
二人とも得意そうに家まで持ち帰り、我が家に立ててある大きな鯉のぼりに
見せに行ってました。
明日から五連休、しばらくお休みでパパ、ママとゆっくり過ごせるね
ばあちゃんも、この一か月以上フル回転だったので、ちょっと疲れました
明日の父の三回忌以外予定はないので、
ゆっくりと家の事に集中できます
そして、連休が明けたら、嬉しい大阪行き・・・
楽しみです