桜の開花宣言があったと言うのに・・・。
昨日から寒の戻りで、寒い朝でした
今朝は、クリーニングに出す予定だったコートを夫も娘もまたひっかけて行きました
出すのを延ばしておいて良かったわ
昨日、お散歩がてらに、ご近所の桜を見に行ってみましたが、
まだまだ蕾で、お花見にはなりませんでした
せっかくカメラを用意していたので我が家の花たちを写してみました
パルマすみれ オーロラ
先日薬王寺に行った時、皆実町の道の駅で見つけた
沢山の蕾を付けていたにおいスミレ、
一週間の間にどんどん咲き始めました
こちらは、地元の園芸家さん(見元園芸)さんのビオラたち
動物園のような名前です(笑)
野ねずみポピー・・・名前の通りねずみです
ウサギさん二種類です
茜色のメイとラビットランド
こちらは、今満開のクリスマスローズ
友だちに教えて貰って、少しづつ植えて行ったのが
5年目の今年は一番綺麗に咲いてくれました
安くなってたけどとっても可愛い花が咲きました
名無しちゃんです
ちょっとお顔を拝見・・・楚々とした美人さんです
ピンク系のクリスマスローズ、何種類かが入り組んで育ってますね
うつむいて咲くのが多い中で、これはちょっとだけ顔を上げて凛としてます
中のゴマ入りが可愛いです
今年、一番のお気に入りはこのダブル・・・昨年よりも沢山花を付けました
ピンク系ピコティ オリエンタレスです
しとやかにうつむいているので下から写してみました
こちらは横から・・・後ろの方に蕾も控えていて、まだまだ楽しめそうです
フリルのような縁取りがお気に入りです・・・これを見たくて、無理やり枝を持ち上げて写しました
クリスマスローズは奥が深いそうですが、私はまだまだ素人で
咲いているのを眺めるだけ・・・増やす方法も知らないけど
綺麗に咲いてくれて、嬉しいな~
体調不良で少々・・・いえ・・・かなり運動不足気味
微熱も咳も治まって来たのでそろそろ散歩にと思ったけど
今日はまた風が冷たくて、諦めました
週末には暖かくなるようだから、桜散策に足を延ばしてみようかな