東京から帰って来て、いつもならゆっくりしたい所ですが
暮れの忙しさに加えて、行事が満載で・・・
お江戸での余韻に浸る余裕もない二日間でした
23日の天皇誕生日は、孫の5歳の誕生日でした
爺ちゃんは、前日にM太と約束をしていた様子で、昼過ぎにいそいそとお出かけ・・・。
二人でトイザ○スに行き何やら買ってあげたんだとか
幸せそうな笑顔で帰ってきた二人、
私 「何買ってもらったの~」
M太 「ナ・イ・ショ~」
私 「あれ~婆ちゃんと二人からのプレゼントだもの、ナイショはダメダメ」
私があまり賛成してない仮面ライダー関係の玩具だったから
ナイショって言ったのかな~・・・
ま、たまにはいいか~、保育園でお友達との会話もあるものね
ちょっと休憩した後は今度は、娘の車で私と三人でお出かけ
娘からのプレゼントは欲しがっていた図鑑なので、本屋さんへ
今持っている昆虫図鑑の、同じ種類の図鑑の中から
「宇宙」と「地球」を交互に手に取り迷っている甥っ子の仕草に
胸キュンとなったおばちゃんは、張り込んで両方買ってあげました≧(´▽`)≦
「どっちも同じくらい欲しいの?」
「きちんと読む?」
買う前に一言確認する娘の口調は私そっくりで笑えます
パパとママの待つ自宅に無事送り届けて、誕生日はお終い
送り届けた家の前で、パチリ
翌日のクリスマスは東京でいっぱい遊んできたからパスでもいいか~って思ってたら
帰り際にひとこと
「明日クリスマスやき、居残りなしで早く迎えに来て」と・・・。
用事も残っているし、ちょっと疲れもありましたが、
学校が休み近くになると小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に休んで
居残りする子供も少なくなる保育園事情を知っているだけに
やっぱり引き受けちゃいました~
それならついでにと、早めに買い物に行き、


これにほうれんそうのグリーンスープ イチゴのデザートつけて
大したことはできないけど、クリスマスのメニューを作ってみました
すぐお向かいに住んでいる甥っ子の子供、小学一年生のK君も一緒に遊んでくれて
パパとママが帰るまで、楽しそうなM太と妹のS里、
三人の楽しそうな様子を見ていたら
K君も鍵っ子なので、これからも時間が許すときは早く迎えに行き
我が家で一緒に遊ばせてやりたいな~と思ったことでした
おまけ
東京のイルミネーションです
私は一足先にクリスマス気分を楽しみ、プレゼントも貰ってま~す
ホテルのある新宿三丁目から、以前みつけて綺麗だった京王プラザ付近まで
散歩してたら・・・ありました、同じところに