ジャジャ~~ン!
ついに
女性セブンに
掲載されました!
スーパーエナメル!!
歯を削らない審美治療の時代が到来ですね!!
歯にお悩みがある方、まだまだガンガンに歯を削られていませんか?
歯を削るには、絶対的な理由がなければいけないんです。
本来は、歯科医だって、他人の歯を削るためには歯科医師法の元、
ちゃんとした理由がないと削っちゃあいけないんです。
元々、歯は人体でも一番硬い組織ですから
そうそう簡単には削れないものなんですけど、
近年、切削器具がどんどん進化しましたから
私たち歯科医は歯を毎日毎日、削るなんてことはちっとも大変な仕事ではなくなってますから
歯をどんどん削ちゃってたんですよ。。。
それで、とりあえず、どれくらい削っておけば綺麗になるかわからないって時にも、
ちょっと多めに削ってしまうってことだってあったんです。
それは、素材の物性のためだったり(弱い素材だと厚みが必要)、
色が出せないためだったり(削る量が薄すぎると技工上色だしが難しい)、
咬合をコントロールできないためだったり(歯と歯が噛みあわせで当たるところは修復物の厚みが必要なため)
患者さんの歯並びが悪すぎて出っ歯を何とか綺麗にしたいという要望のためだったり。。。
また、1本の歯だけ治すならば治さない他の歯と色や質感がしっかりあってないと
妙に浮き上がってしまうからそういうことがないようにとりあえず技工士さんが仕事をしやすいように
多めに削っておくなどなど・・・
歯医者にとって、歯を削ることが労力的に苦痛な仕事ではなくなってしまった時から
歯科医師は他人(患者)の歯を
多めに削る傾向が残念ながらあったのです。
そうしておけば、技工士さんが色だしを上手くしてくれるし、
咬合も問題なく与えてくれやすいし、
再製や再印象の必要がないし、
何よりも修復物の厚みがあるので割れないからクレームがない。
歯をガンガンに削る際には、
麻酔したり、時には抜髄しておけば
患者さんも術中痛みもないですから。。。
でも。歯を削ると歯自体が弱くなることや、
神経をとってしまうと、後々歯が黒くなってくるし、
根っ子から折れやすくなってくるし、
下手をすれば、根っこの再治療が必要になったり、
運が悪ければ(また、治療も荒ければ)根っ子自体が感染源になってしまって
後々、抜歯の対象になってしまうということは
歯科医自身が一番よく知っていることですから
本当は、歯をガンガンに削ったり神経をとったりすることは
しないほうがいいということはちゃんとわかってるんですけど、
仕事ですから~と歯を多めに削ってしまうということが割とよくされていました。
日本にコンタクトレンズべニアというのが入ってきた数十年前、
実は、一番ときめいたのは、歯科医自身だったんじゃあないでしょうか?
歯を削らなくても、あるいはほとんど削らなくても
極薄のセラミックべニアを歯の表面に貼れば
綺麗なスマイルを作ることができるってことで、
多くの歯科医がその技術を自分の臨床に取り入れたいと思って勉強したはずです。
だけど、残念ながらその技術は難易度が高く、
そこまで綺麗に出来ないし、割れやすい素材ということもあって
日本に定着するところまではいかなかった。。。
もちろん、手間もかかるし技工代が非常に高いから
1歯の治療費が10万円以上になることが多く、
普通の患者さんには手が出せなかったということも理由になるんでしょうけどね。。
ところが、ここ最近、時代と材料が目を見張るぐらい進化し、
さらに、時代の要望もあって、
スーパーエナメルが
ジャジャ~~ンと登場したのです。
スーパーエナメルの素材は400Mpa=天然のエナメル質と同程度のe.max press!!
スーパーエナメルZRに至っては、600Mpa~1000Mpa!!
強度が高いから取扱いがしやすくなって、
セットした後も割れにくい。
かなり安心感の高い治療法が完成。
その上、スーパーエナメルは
スーパーポリリン酸ホワイトニングと基本的にセットで行うので、
お口の中がサラサラツルツルで、清潔になってますから
通常、噛みあわせの関係から貼り付けられない下の歯も
ウルウルツヤツヤで真っ白な清潔感漂うトータルな
スマイル作り!
そして、契約の前にはちゃんと
模型診断とシュミレーション(歯科ではモックアップといいます)を行うので
もしも歯がガタガタで出っ歯であっても、
そのシュミレーションでどの歯のどこをどの程度形態修正(歯の表面を削るんです)すれば
より完璧な歯並びに近づけれるか?とちゃんと見せてもらって、
あるいは、術前矯正も行うのか(ふつうの矯正とは異なって期間が非常に短くて済む)?
(自分では決められない場合、お写真を撮影して画像を信頼できる友達や
家族の方に見てもらい相談されて決められる方もおられます)
そういうステップをちゃんと踏んで、型どりできる。
つまり、歯をもしも削る場合、その削る量にもちゃんと意味があってそれを見せてもらって納得させてもらって
その上、削るか削らないかを選択できる!!
そこが、このスーパーエナメル療法のエライところで、
本来の歯科医がすべき手順をちゃんと踏んで進めてくれる歯科医院の団体なのですよ~
ということなんですよね。
安心です!!!
歯医者に行って、歯を削られた~~とか、こんなに削られるとは思ってなかったなんて
ボヤキをよく耳にしますが、
それは、スーパーエナメル加盟歯科医院を選ばなかったからですね!
スーパーエナメル加盟歯科医院はちゃんと本来踏むべき
ステップを踏んでくれますから
そういう苦情はないんですよ(*^_^*)
不必要であなたが望まないならば歯は一切削る必要がありません!!
歯を削るには、ちゃんと理由がある。
理由がないのに、歯は削らない。
スーパーエナメルは
極薄で歯と移行的な(厚みの段差がない)薄さに仕上げてくれる技工物だから
貼り付ける物の厚みを事前に確保するためのマージンを作る必要がない。
だから、歯との隙間にトラブルを抱えないで済む。
歯茎が腫れたり赤くなって大変というような不良な予後は心配ないし、
歯と完全にフィットする。
しかも、噛みあわせをまったく変えない構造だから
貼ったその日から違和感がほとんどない。
極薄極上のセラミック
または
極薄極上のジルコニアが標準。
安心安全の審美治療法!
さらに、
接着セメントの色をチェアーサイドで数色から選択できるから
スーパーエナメルの色や透明度のバラエティー&セメントのバラエティーで
歯を削らない極薄べニアでも、ある程度自由自在な仕上がりに出来る!
(いかにも人工的な真っ白でベタ一色というものから
天然歯にそっくりな透明感のあるタイプまで選り取りみどり!(^^)!)
これからは、
審美治療のために歯を削られちゃうなんて時代遅れになってくるんじゃないかな?
歯を削らない審美治療の王道。
スーパーエナメル!!!
平成27年6月25日発売の
週間女性セブンに載ってるから
症例集はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=tjb3bmAd7lE
https://www.youtube.com/watch?v=_gZ06DgoRgU
https://www.youtube.com/watch?v=juradfbdopA
(ご満足いただいた多くの患者さんの中からスーパーエナメルを日本全国で受けられるようになるために協力してくださるということで画像使用OKいただいています)(みなさま、応援とご協力本当にありがとうございます<(_ _)>)