久々のアメブロが、

怒りのパーンチだ!


ブログやFBなどで当医院の技工物の画像をよく貼っているんですが、

他所の医院が何の断りもなしに

 

画像を使って、さも自分のところでもできますよ~みたいに使っているのを

目撃すると無茶苦茶腹がたつものですねえ~(ー_ー)!!



目撃場所は、千葉の某歯科医院のHPと、FB。

喧嘩を売ってるとしか思えない無断借用!

ありえません!!!

当医院には海外からはもちろん、全国からe.max thinべニアをしたいっていう患者さんが殺到されているのですが、

 

その第一の理由が、画像が一番きれいだったから。という理由です。

 

そりゃー、そうでしょう!

 

症例数が半端なく多いんですもん、うまくなりますよ。

他所の歯科医院ではなく田舎にある当医院にわざわざお越しになった理由は?と

 

お聞きしますと、

 

来院されている患者さんのほとんどが、業者が流している画像ではなく、

 

実際の患者さんの症例写真が綺麗だったからという理由が非常に多いんです。

 

それだけ、画素数も高く撮影してあるし、

 

きっちりと仕事をさせてもらっている自負があります。

 

それなのに、

 

知り合いにこうやって勝手にうちの画像を使われるとメチャクチャ頭にきますね!!!


馬鹿野郎!自分とこの写真を使え~~~

使える写真撮ってみろ~~~!

 

 

しかも、当医院のブランド スーパーエナメルもパクって使おうとしてるように見えます。

 

これって、喧嘩売ってるんでしょうね?

勝手に使わないでください!!!!!

他にも当院が実際に撮影した画像はかなりの枚数使われてるんじゃないかな?

 










他医院の写真を無断で宣伝用に使わないでください!

※この後、ちゃんと謝罪と画像の変更がありました。

それから、多くの先生方から同情と対処法の伝授をいただきました。

対処法は、
画像全体にサインを落とし込むj⇒見てもらいたいところに邪魔が入る
画像の真ん中にサインを入れる⇒同上

転用されないように画質を落としておく⇒画質が審美の命なのでボヤケタ画像は魅力が半減する

使用者が多いほど上手いということにつながると割り切る

など。。。

色々と多くの方から教えていただきました。


結局はモラルの問題ですよね。

モラルが低いとどのように対処していてもやられる時はやられる

そういう感じらしいです(^_^;)
 田舎者もこうやって少しずつ賢くなっていくんですよね。。