Dr.ふなちゃんのブログ
 

上の写真と、下の写真は、同じ人です。

 

この方の笑顔の印象が、

 

上と、下ではかなり異なるのは、

 

みなさん、すぐにお分かりになりましたよね?

 

何が違うかって、

 

歯の大きさと、色です!

 

笑顔の印象は、

 

上の歯と下唇との調和により、

 

かなり異なったものになってしまいます。

 


Dr.ふなちゃんのブログ
好感度の高い素敵な笑顔であるためには、


下の唇から見えるのが、

 

せめて下の歯の先っぽくらいであってほしいものです。

 


Dr.ふなちゃんのブログ

 

このように、できれば、上の歯と下唇のラインが上手にマッチしていると

 

とても魅力的な笑顔になれます。

 


Dr.ふなちゃんのブログ

同じ人でも、このように下の歯がものすごく見えてしまうようでは、

 

笑顔に品がなくなってしまい、

 

一気に下品になってしまいます。

 


Dr.ふなちゃんのブログ

つまり、雑誌の表紙を飾るような好感度の高いスマイルは、

 

みんな上の歯しか見えていないのです。

Dr.ふなちゃんのブログ Dr.ふなちゃんのブログ

 

一度、

 

そういう目で本屋の店頭に並んでいるファッション雑誌を眺めてみてください。

どうですか?

 

好感度は、この歯の見え方でグッとアップするということが

 

ご理解いただけたのではないでしょうか?

 

 

フルスマイルの練習の際は、

 

口角をしっかりあげること

 

そして、

 

上の歯を強調して見せるように

 

今日から変えてみてください。

きっとより魅力的になれるはずです!

 

 

 

とは、いっても、

 

歯がガタガタしていたり、

 

虫歯で継ぎはぎの治療跡があったり、

 

最悪、虫歯や綺麗じゃない歯では、

 

このフルスマイル作戦も台無しになってしまいます。

 

 

また、ご自身の歯自体が、小さかったり、

 

下唇のラインとマッチできていなければ、

 

途方に暮れてしまいますよね・・・・

 

 

でも、大丈夫!

 

どんな歯でも、

 

歯並びが重なってガタガタしていなければ、

 

無痛、無麻酔、歯を削ることなく、

 

極薄のセラミック(陶財)を

 

貼り付けるだけで、

 

素晴らしく素敵な笑顔を簡単にGETできます!(^^)!

 

そう、それが、

 

ルミネアーズや、e-max thin べニアです!

 


Dr.ふなちゃんのブログ


Dr.ふなちゃんのブログ
セメントなしの状態で、模型に置いてみると、

 

とても薄いので透けて見えちゃうくらいですよね!

 

(実際にセットするときは、審美治療用のレジン系の超高級セメントを使うので、

 

とても自然に仕上がります)

 


Dr.ふなちゃんのブログ

どんな歯でも、

 

2回の来院で、

 

素晴らしく綺麗な歯に生まれ変わることが出来ます。

 


Dr.ふなちゃんのブログ

Dr.ふなちゃんのブログ

こんな風に羽のように軽く、極薄のセラミックが一度に出来上がってしまいます。

 

来院し、型を採れば、次の予約は2週間後。

 

つけ爪感覚でOK。

表面処理を行うだけで歯とは強固に接着しますから、

 

ご自身の歯と同じように、

 

いや、

 

ご自身の歯よりも気軽に、

 

綺麗を長期間維持できます!(^^)!