最近、やたらとグルーポンで歯科治療が売られている。。。
セラミッククラウン、ホワイトニング、白い歯。。。
73%引きの歯科治療ってどんな治療????
グルーポンとは、WEB上で購入者を募集して何人か集まることにより
そのスケールメリットを利用して
登録された商品やサービスを安く手に入れようとする手法。
登録商品はたいてい5割以上の割引率の価格を表示していることが多いが、
このように安い価格で提供できるのは、広告宣伝のためか、
だぶついた在庫を一掃させる目的の場合が多い。
もちろん、短期にまとまったお金を必要としている場合にも登録される。
他方で、売値の約半額の手数料をグルーポン側に支払う必要があるため、
売れても、実際の収入は実に少ないものとなる。
もちろん、これがすでに出来上がった商品ならば理解できるが、
歯科治療となると???である。
例えば、
上記の場合、通常8万円しているオールセラミッククラウンを
21,000円で売りに出しているのだが、
約半分はグルーポンの会社に手数料として払うはずなので、
歯科医院には10,000円程度しか入ってこないということになる。
まあ、元が1本8万円というのは、ちょっと
田舎じゃ高すぎだけど、都会では普通だろう。
しかし、87%引きの治療をしていたら、
普通は技工代さえも出せない・・・
(日本の技工士さんは確実に泣くね。この価格見たら・・絶句でしょう!
すぐにでも廃業したくなるかもしれない・・・・)
で、歯科関係者がこういうのを見ると、
妙に裏事情を勘繰りたくなってしまうのだ。。
例えば、
もしかしたら、セラミッククラウンもピンからキリまであるから、
素人の一般の方には良し悪しの見分がつかないだろうから、
白けりゃいいというので、
中国や後進国に発注?かな?とか、
本当にセラミッククラウンをいれるのか?とか、いろいろ・・・・
術前の診査診断なしの、なんでもオールセラミッククラウンにしてもらおうと
すでに歯科医院を訪れる前にお金を支払っちゃっている患者さんに
一体どういう対応をするんだろう?とか、
すでに冠がかぶっている場合、冠除去やう蝕処置など、
その他もろもろの治療行為が発生するんだけどそれはどうするのだろうか?とか、
オールセラミッククラウンって対合の歯との関係で
使用できる場合と使用しない方がいい場合があるんだけど
だいじょうぶなのかな~?とか、
歯の状態を見ないでよくそんなのできるなあ~??とか、
ものすごい、乱暴な診療のように感じてしまうのは、
余計なお世話なのでしょうか?
だいたい、これをグルーポンで購入する患者さんは一体、
どうやって自分の歯がオールセラミッククラウンの適応症だってわかるんだ??
そもそも、材質の違いや特性を分かって購入するんだろうか???
診査診断もなく自己判断で購入しちゃって大丈夫なのか??
おいおい!!
グルーポンでホワイトニング事件もあったなあ。。。
http://www.breath-design.com/?eid=1620738
↑
(グルーポンやってる先生ではなくて記事書いてる先生のブログです。誤解されないように!)
って、書いてるうちに取り消されちゃったよ・・・・おいおい。やっぱりか??
あんなに売れたらあの医院大赤字だろうな???
都会の歯科医院って、
お金を集めるだけ集めて閉院したり、
インプラントをするだけやってパタリと閉院したり、
回数券買わせといて院長が変わってシステムなくなってたり、
アクドイ噂も聞く、
なんだか怖~い話だ!
治療?医療?商売?詐欺?
なんだかよくわからない世界になってきてるかも。。
都会の歯科はどこへ行く??
なるほど!
だから、都会から遠路はるばるこんな田舎まで
わざわざ治療を受けに来られる患者さんが絶えないのか!