【複製・修正版】K・Y君とY・Yちゃんの、りこんのおはなし~挨拶は基本だろっ~ | 婚活しあわせ結び ゆりしす結婚相談所(準備中) アラフィフ婚活アドバイザーのつぶやき

婚活しあわせ結び ゆりしす結婚相談所(準備中) アラフィフ婚活アドバイザーのつぶやき

「友だち以上、家ぞく未満の第三者という、拠りどころ」そんな気持ちで、りこん経験のお話や、婚活アドバイザーとしての情報、ポジティブ心理学インストラクターとしての考え方など、ざっくばらんに更新しています。

ストレス度レベル1→???(疑問)
ストレス度レベル2→モヤっとする
ストレス度レベル3→イラッとする
ストレス度レベル4→ないわ~(怒り)
ストレス度レベル5→無理

挨拶はコミュニケーションの基本と言いますが、その基本ができていることが社会で生活していける大人の条件、と、信じてるY・Yちゃん。

が、しかし、、、。。。

事件例①
Y・Yちゃんがお引っ越しで持ってきた、大切な置時計。

大切な同僚からのプレゼントだし、

新生活で初めて使うことを楽しみに持ってきた、可愛いやつ。


Y・Yちゃん『これ、大切な時計だから、いい場所に飾ってくれる?』
K・Y君『、、わかった』
とことことこ、、うろうろ、、、、
ガチャン!
K・Y君『、、あ』
Y・Yちゃん『えっ!ひどっ』
K・Y君の足元で、時計はバラバラっ!再起不能。。。
K・Y君を見ると、、、、あ~って呟きながら、ヘラヘラ笑ってる!
Y・Yちゃん『!!!!まずは謝れっ』
K・Y君『あ~、ごめん』


ストレス度レベル3、、だけど、

Y・Yちゃんはグッと我慢して、同じ時計を入手することを要求。


でも、これは、モノの問題じゃない、、態度の問題。。。

事件例②
一緒に生活を始めた当初。
夜、、、、

とことことこっと、Y・Yちゃんがテレビを観ている前を素通りするK・Y君。
寝室に入っちゃった。。。
Y・Yちゃん『?』
そっと覗いてみると、寝てる。。。
おやすみなさい、くらい言えっ!!!!
ストレス度レベル2、、

次の日、挨拶して欲しいと要求したY・Yちゃん。


ふぅーーーー。。。

事件例③
Y・Yちゃんが先に帰宅して家事をしていると、後から帰ってきたK・Y君は勝手に鍵開けて部屋に入り、自室に籠るか風呂へ。。。


いやいや、そこは、、

『ただいま』

『おかえりなさい』

じゃないか???

 

ストレス度レベル、、、、を通り越して、呆れるY・Yちゃん。


嫁は旦那を育てるものだ、なんて、先輩主婦さんから言われたけど、こんな基本からですか?

 

Y・Yちゃんの迷走と不安。

 

この人、ちゃんと仕事できてるのかな。。。?

ずっと、育て続けないといけないのかな?
Y・Yちゃんが、安心できる時は来るのかな、、?