ちす\(^o^)/






今朝の息子ごはん

今日は息子、あまり朝食べたがらなかったので10時半頃の遅めの朝食でしたニコ


納豆巻が好きなので、納豆チーズホットサンドを作ってみたら、最初の一口を食べさせるのに苦労したけど、

納豆だよ!美味しくなかったら出していいからとりあえず一口たべて!笑

って何回も言ったら食べてくれましたニコニコ


ただ、まわりから食べるので、真ん中が食べにくくなったのか、真ん中だけ床に捨てられました真顔
なので完食した風になっていますが、バイキンマンが刺さってたあたりは食べていません真顔

そしてバナナを本人の希望で追加!






バナナのちょっと黒くなっているところ、

バナナが血出てる!っていわれたゲラゲラ






わたしはウェルシアの糖質オフロールパンにサラダチキンとチーズを挟んだものを…ニコ

あとは野菜スープ。


これのクロワッサンも食べたけど、普通のパンに比べてパサパサ感はあるけど全然美味しく食べれましたニコ





食べたあと突然、

ママどうぞ!召し上がれ!

って言われてこれを出されたけど、これはなんだろうほっこり






そのあとは息子の鼻詰まりの薬を貰いに行き、少しお外で遊んだら眠くなったのか、お昼寝をして、お昼ごはんは食べずぶー



息子の夜ご飯は、

ツナ炊き込みご飯のおにぎり
高野豆腐と大根の煮物
納豆とおからと鶏ひき肉のお好み焼き





お好み焼きは、昨日のハンバーグをバラバラにして納豆、小麦粉、マヨネーズ、だし汁でつくりました。

分量は硬さをみて作りやすい硬さで適当ですぶー


いちごの次にお好み焼きをいっきに全部食べたのでお気に入りみたいですニコ

離乳食の手掴みの頃に似たようなものを食べていたので、食べるかなと思って思い出して作ってみてよかったラブ

まだ半分残してるから明日も出そうほっこり



ツナ炊き込みご飯はよっぽどお気に入りらしいのでもう少し作り足そうかなほっこり


高野豆腐をなかなか飲み込めないのか、遊びながら食べる…





けど、とりあえずグミ男が、普通のごはんを食べるようになっただけでも成長なので、とりあえず今はいいですえーん

(ランキングからきてくれた方へ、息子の主食は先週までアンパンマングミと枝豆とコーンなどでした)


本当はママみたいにお座りして食べるんだよ?っていうことは伝えつつ…絶対座って食べる。っていうことは、まず食べることが定着してからしようと思います笑い泣き


大根を1個だけ口から出して残したけど、ほぼほぼ食べてくれましたラブ


なんとなく息子の好みを掴み始めてきたぼけー



そしてなにやら突然わたしの食べたお皿を持ち始めたと思ったら…



(作ったあとキッチン大惨事になるタイプ)



突然お皿を下げてくれました…笑

なんで急に笑い泣き

パパの真似…?笑




大人のご飯はこちらですニコ

さつまいもごはん
豚肉とキャベツと大根の甘辛あんかけのなんか←
ブロッコリーをオリーブオイルとスパイスで和えたもの
お味噌汁



特になにも考えずに冷蔵庫の中をみて作っているから、料理名をつけるのが難しい滝汗



大根は息子の分と大人の分を圧力鍋で出し汁で煮ておいて、そこから分けて作りました!
もう2歳8ヶ月だから全然一緒のものを食べてもいいんだけど、なかなかあんかけとかそういったものは食べてくれないので別でショック


クックフォーミーエクスプレスを使っていますニコ

これのおかげでかなり料理の幅が広がったからおすすめですラブ



楽天ROOMもぜひみてねおねがい



Instagramも更新しましたウインク