ちす\(^o^)/


遅くなってすみませんショボーン


出産準備品リストPart1UMAくん
産前用品、マタニティ期間からふたご座



イオンで貰った出産準備品リストを使わせてもらってますおねがい


✓→買うもの、買ったもの
△→買ったけど、そこまで役にたったかな
✕→買ってない、わたしはいらない





ハリネズミ妊婦帯
息子のときは買いませんでした!
でも今回は息子のときでお腹がのびてるからかなんかお腹がぶらぶらするようななんか変なしんどさがあるので最近買いました。
今は試着もできるので、お腹が大きくなってきたら試着してみて楽になるなら買えばいいと思います❁⃘



ハリネズミマタニティ下着
息子のときに買ったけど、個人的にはいらないなーと🤔
普段からカップ付きキャミだったのでそのまま使ってます!
ブラがないと落ち着かない人は、授乳期にも使えるタイプのものを買うといいと思います🙋

オープンタイプが汚れにくいし便利でした!



ハリネズミ母子手帳ケース
マタニティアプリで応募者が全員貰えるものをもらってそれを使ってます🙋


ハリネズミ妊娠線予防クリーム
息子のときに大量にできたので、もういいや。と思って普通にお風呂上がりのボディクリームを塗る程度です!
息子のとき、産前と同じ香料入りのオイルを使ってたらかぶれてしまって、そこでかゆくなって朝起きるとお腹を知らないうちにかきむしってる状態で…そのあと妊娠線がひどくなったので、産前とは違う肌に優しいものを使うのがおすすめです!


ハリネズミ栄養補助
葉酸サプリを2人目が欲しいなーと思ってから飲み始めてました😊






ハリネズミマタニティウェア
マタニティ用は、ユニクロのマタニティデニム1つと、特にどこのともこだわりなくマタニティレギンスを1つかな🤔

アジャスターがあれば普段履いていたものを履けるので、デニムが好きで普段から履いている人はそれがあると便利だと思います!
わたしはワンピースが好きなので、マタニティ用ではない、授乳のときにも使いやすい、前にボタンがついているワンピースを何着か買いました🙋‍♀️


マタニティ用の部屋着は、息子の授乳の時に買ったものがあるので今回は買い足していませんが、授乳期にはあると便利🙋‍♀️
授乳口のあるパーカーを買ってました!

マタニティストッキングやタイツは3coinsで買いました!あると便利🥺






ハリネズミハーフトップ
わたしはクロスタイプになってる授乳しやすいキャミを何着か持ってました。
授乳ブラみたいなハーフトップは1つ持っていたけど使わなかったかな。


ハリネズミ産褥ショーツ
これは産院から持ってくるように言われていたので、買いました!
2.3枚あるといいと思います。



ハリネズミ悪露ナプキン
産院から貰えると言われたので買っていません。



ハリネズミソフトタイプニッパー
息子のときはトコちゃんベルトと、お腹ひっこめショーツだけで済ませていたけど、お腹が引っ込まないし、骨盤は開いてお尻が大きくなったので、今回は買いました😭
1番下に載せました!


ハリネズミマタニティパジャマ
特に普段のルームウェアでいいかなって思ってわたしは買っていませんが、必要な人は授乳口がついたものを買うといいとおもいます!






ハリネズミウエストニッパー、リフォームガードル

先程ソフトニッパーのとこに書きましたが、産後すぐに使うものなのですでに買いました
ピジョンのパーフェクトセット!










授乳服はこうゆうタイプのものが1番活躍した気がする🤔





でもマタニティ期は、お腹が大きくなって着れなくなるならデニムとかレギンスを買い足すくらいで、特にマタニティのために買い足すっていうよりは、授乳服兼用で買い足すっていうかんじかな🤔


息子のときと同じく、1歳までは母乳で育てたいなと思っているのであまり買うことに勿体ないとかはなかったかも🙋

またおすすめの授乳期アイテムはPart2で紹介しますおねがい