どうも、キャップAです。
今日は昨日
導入された台の初日の感想
とか、まぁその他
もろもろなヤツです
個人的なヤツを多々含めた
モノなのでご理解ください
まずは注目していた
CRFエルドラ
やはりデジタルは甘仕様なので
そこそこ当りは引けている
RUSH突入は11%と結構高い
壁だが恩恵はかなり大きい
何回かチャレンジしてダメな時は
素直に諦めるっていう遊び方が
良いかなと思う
CR牙狼TUSKOFGOD
初日一番印象が良かったのが
このループタイプの牙狼
16R10Cがループするので
変動時の確率はやや辛めな
モノの一撃の破壊力は
初代を彷彿とさせるもの
最近の牙狼に不満があった
牙狼ファンには嬉しい作り
かもしれない
CRAKB48-3
台枠のインパクトがすごい
京楽はどこに向かうのか
メンバーが今では懐かしい卒業
したメンバーも多くAKB好きな
ヒトにはたまらんらしい
スペックは伝統のV確変タイプ
個人的な注目ポイントは
ぷにぷにボタン
触り心地が気持ち良い
ロードオブヴァーミリオンRe:
高純増の6号機
演出は凝ったGODみたいな感じ
ただ初当りは結構引きやすいの
かなって印象
一撃1000確定!みたいなのが
ウリっぽいけど、どちらかと言うと
Aタイプに近い感じかな
長く打ちたいヒトにはオススメ
出来るかもしれない
回胴黙示録カイジ4
少しARTの純増が多く
ボーナスの獲得枚数がちょっと
少ないディスクアップって感じ
カイジの世界観が好きなヒトは
ディスクアップより楽しめるかも
しれない
HEY!鏡
いまスロット打ちに行くとしたら
たぶん一番の選択肢なるな
キャップ的には
ちょっとロードオブ~も気になるが
総合的に演出や出玉など
6号機では群を抜いてる気がする
あの世界観が好きなのもあるが
打っていて単純に楽しい
ざっとこんな感じだろうか
今回のレポはキャップの
個人的な主観が満載だけど
まぁ少しでも参考になったら
嬉しいです、参考にならなくても
叩かないでください
それでは今日もコア21で
お会いしましょう
んじゃまた
メール会員募集中
↓↓メール送信画面になったら
そのまま送信!
DMMぱちタウン
リアルタイム台データを
家でもチェックできる!
アプリをダウンロード!
↓↓iPhone
↓↓Android