それでは昨日の続き。
…
次に向かったのは

SANYO。
ショールームにはお綺麗な受付の方以外
誰もいない…。
まぁもう発表されてだいぶ経つしね。
昨日のブログでも書いたけど
キャップが行くのが遅いだけである。
ちなみに写真撮って良いですか?に
笑顔で答えてくれた受付の方に
癒されたのはココだけの話だ。
さてSANYOと言えば

やっぱり海ですな。
ちなみにこの機種は
大海物語3だ。
とにかく液晶がデカい。
盤面の半分以上が液晶と言っても
過言じゃないな。
もちろん図柄もマリンちゃんもデカい。
ちなみにアノ役物もデカくなっている。
まぁ細かくは打った時のお楽しみという事で。
感想がデカいで終始しているが
スタートの電チューが開き易かったり
タイムスリップモード(昔の図柄Ver)が
遊べたりと新要素も沢山ある。
導入は少し先になるがお楽しみに!

そして次はスロット
パチスロ大海物語。
この台はそんなに遠くなく導入される。
感想は…
うん、やめておくわ。
だってねぇ…
うん、やめておく。
もうすぐ打てるしね。
ほぼ目押しはいらない。
T-ARAが歌う。
サムも歌う。
キーワードはこんな所かな。
さて実は今回寄った所がもう一か所
あるのだがそれはまた後日。
そして次回のブログはちょっとした
発表があるのでお楽しみに!
パーラーコア21HP
↓↓↓↓
http://core21.p-world.jp
DMM
↓↓↓↓
http://p-town.dmm.com/shops/tokyo/739
ツイッター
↓↓↓↓
@CAPTAIN_CORE_