どうも、キャップAです。
前回のちょっとしたおふざけで
荒れたりしなくて良かった。
蹴鞠はさすがにやり過ぎかとも
思ったが日本の伝統的な競技だ。
ぜひとも日本サッカー協会に
ご一考頂きたいと思う。
まぁ正直言うと無理して名称つける
必要なくね?と個人的には思って
いたりする。
…
でもね、サッカーの○○JAPANは
ホント一回考えた方が良いと思う。
例えばなんだがもし仮に数年後に
今回ギリシャ代表としてW杯に出た
ソクラティス・パパスタソプーロス選手が
監督に招聘されたとしよう。
そうなると
パパスタソプーロスJAPAN
もうアナウンサーも真っ青だな。
舌噛んで血が溢れる人が大勢
出る事間違い無しである。
そして問題なのが昨今確実に
行われる略称だ。
パパスJAPAN
もうドラクエⅤのお父さんとか
ドラッグストアとか色々大変である。
この様な事態を招く前に早く決断を!
ザックJAPANは少し残念な結果に
終わってしまったがこっちの
JAPANは一味違うぞ!
★☆★7月8日★☆★
★☆★新台入替★☆★
鉄拳JAPAN~船堀の奇跡~
パーラーコア21HP
↓↓↓↓
DMM
↓↓↓↓
http://p-town.dmm.com/shops/tokyo/739
ツイッター
↓↓↓↓