こんにちは

インビザラインモニター97日目になりました

現在#14を装着中です。
口元の雰囲気が変わった!とスタッフから言われるようになりました

上の前歯がようやく動いてきたからかもしれません

さて、今回は矯正の治療期間についてお話しをさせていただきたいと思います!
治療期間は患者様によって異なるため、”私の場合”ということで参考程度にしてもらえると有難いです

まず…
矯正の治療計画を立てるために必要な基本検査をしてからアライナーが届くまで2ヶ月かかりました。
アライナー装着から終わるまでが7ヶ月。
(私の場合#28で終わりの予定です。1週間でアライナーを交換しています。)
#28を装着する頃には歯並びが綺麗になっている予定です



そしてこの後がリテーナー(保定装置といって歯の逆戻りを防ぎます。)の装着で、2年かかります。
リテーナーはアライナーの装着と同じように使うため、食事と歯磨き以外の時間は装着します!
なので、トータル3年弱かかります

私の中では矯正は並ぶまでで2、3年と思っていたので、そう思うとかなり早い方かなと思っています!
リテーナーを外しても良くなっても、後戻りが怖いのでなんだかんだ一生リテーナー生活を送りそうな自分がいます

お出掛け以外はリテーナーを付けていたいです

2年以上先の話ですが…笑
これから矯正相談をされる方は、綺麗に並ぶまでの期間と、リテーナーを外せる期間も聞いておくと大事な予定が組みやすいかもしれませんね

成人式や結婚式などなど



自分が一番いいと思う状態をカメラに収めたいですよねっ
!

それでは短くなってしまいましたが、本日はこの辺で失礼します

お読みいただきありがとうございました

当院のホームページはこちら