昨日は母78歳のbirthday
たまたま休み取れたので一昨日会う約束をし
母が最近友達と行ってハマったという
上海料理へ。
『謝謝』を何の疑いもなく
しゃしゃと言ってしまう世間知らず
な人…
これを世間知らずと言って良いのか
今日改めて思ったのは
ストーマ閉鎖後は外食も楽
パンパンになってトイレにいそいそ
行かなくて済む
ついでに外出時のトイレ選びもしなくて済む。
やけに便器が狭いトイレとか
トイレ自体が狭いとか色々気を使う😓
ただ、まだ排便が上手くコントロール出来ないから
一度行くと立て続けに行くことになるのが
ちょっとストレスかな
母話しにもどり❣️
ここ何年か前から白内障気味ではっきりと目が
見えなくなってるせいで
母のマンションに遊びに行くと
掃除の甘さが気になる。
プレゼントに財布を提案したのも
ホームセンターに先日付き合ったときに
財布がボロボロ気味だったのを見て
指摘したのがきっかけ
その時にそのボロ気味が分かってないのか
慣れてしまって気にならなくなってたのかは
定かではないが
とにかくそんな反応だった笑
デパート2つ周り悩みに悩みようやく
お気に入りの財布を見つけて
カフェで休憩☕️
その時に話しの流れでチャンスと思い
聞いてみた
『私たち兄弟3人のうちもう誰か1人は
病気になってもおかしく年頃だよね。
子供がガンとかになったらどうする?』
母
『そんなもん仕方ないじゃん
なってしまったもんはこっちはどうすることも
出来ないしっ!』
と威勢の良い感じで母らしい回答が返ってきた笑
ここで『ポン』
(波動が下がるためガンとは言わないね)
のこと告白しちゃおっかな…
て…
思ったけど
やっぱり言えなかったわ
言えない理由が今日はっきり分かった。
また再発するんじゃないかとか
色々想像されて変な気苦労かけさせちゃうのは
良くないんじゃないかとか
母の免疫下げて病気になってしまったら
後悔するとか。
または、母が具合悪くなった時に
こんな告白をした自分のせいにしちゃうのでは。
とか…ね
てことで今日は午前から講習会
技術を学びに来て頂ける
生徒さんに感謝
ついでに、
サロンのスタッフさんに感謝
家族に感謝
友達に感謝
今日は天秤座の満月♎️🌕
メッセージとしては
「てんびん座」は
人間関係と深いかかわりあいがある星
「満月」というのは
「いまの自分が
心地よく生きられないもの
(相手との関係性だけでなく、
自分の感情なども含めて)を
手放していく」
というときなので…
満月前のいまは
人間関係が
大きく動いているときともいえるでしょう。
って。
本当に自分のことかい
て思えるような内容
大変なようだけど
終わってみたら
『あー心地良くなった❣️』
って言ってる自分がいるような
そんな方向に確かに来てる。
流れに背いてはいないってことだと信じよ笑
大好物あんみつを食べる母❣️
技術講習会をしてる時が一番楽しくて
やり甲斐感じる今日この頃❣️
桜も終盤🌸