
望むものは全てこの手で掴んでいく
〜しなやかな身体で最高の相手と出会う
自己肯定感アップ婚活〜
『 Have it all』
恋愛・婚活コンサルタントのちひろです
30代になっただけなのに
新卒で入った職場ではベテラン扱いされるし
周囲は結婚ラッシュ。もう疲れて逃げたい。
ツイッターで目を疑った投稿。
こんな心理わかるかな?
私は、わかってたけど今はわからない。
私のクライアントさんも同じ。
もし、今この心理に共感するなら毎日楽しい?
わけないよね・・・
●ベテランに違和感
8年働いていてベテランにもならないって
伝統工芸か何かの職人以外考えられないよね。
むしろ、ベテランと呼ばれることに
違和感と感じる感覚の方が
超絶違和感
いつまでも新人でいたいんです!
という入社3年目の人がその昔いたけれど
(私ともいう)
独立したらつくづく思うよね。
そんな人、雇いたくない
今まで散々労力とお金を費やして
教育してきたのに8年経ったなら
ベテランとしての責任果たしてよ。と。
それなら初任給で雇える新人と
入れ替えた方がいいなって思う。
●だから女の仕事は腰掛け
だから女の仕事は腰掛けって言う人が減らない。
首絞めてるのはおじさんじゃなくて、
同じ女性がやってるの。
人のキャリア邪魔してるどころか、
後に続く後輩世代にも
同じ価値観植え付けてるんだよね
あぁ30過ぎて仕事できると人って
辛くなるんだな・・・。
もし、先輩が楽しく充実してそうだったら
いいな。
仕事できる先輩って輝いてる♪
って思うのに。
そもそもベテランと呼ばれるってことは
その仕事を認められているってこと。
それに嫌悪感ってさ、頑張ってきた自分に
失礼で可哀想すぎる
(謝れレベルだよ)
●体は怒る
そうやってずっと自分を嫌ったり、
低い評価のままバカにし続けてたら、
体って怒る
生理痛がやPMSが酷くなったり、
偏頭痛や冷え性やアトピーなどなど
「何か不調」は年のせいじゃないからね。
そんな状態でどんなに恋愛や結婚の知識を
詰め込んだ所で、
インナーマリッジと呼ばれる
自分自身が仲良くなって
そもそも自分と結婚できていないと
他人との結婚は簡単ではないの。
だから講座では徹底的に心と体の
繋がりも学んで自分軸を取り戻します。
講座受講2回目にして大成長を遂げられています
自己肯定感高く自分軸がしっかりできて、
自分自信の力で現実をどんどん動かしています♪
私も嬉しい
もっと幸せになっちゃうのはもう決まってますね
マンツーマンセッションの次回募集は
来週の20日(日)21:00
※若干名となります。お問い合わせはこちら
↓悩みの根源は同じなんだよ
恋愛・婚活の質問はこちらまで↓
ちひろ@キャリアも愛も思い通りの体も❣️自己肯定感アップ婚活@chihiroolove25
彼氏とは周りに反対されているから新たな出会いを求めてデートするってヤバい❣️ 自分も薄々思っていた痛い所を突かれたから人のせいにして、正当化しているだけ💡 そんなんで揺らぐ関係なんて期限切れの保険証券みたい。肝心な時に使えない。… https://t.co/lyVlHS9gcc
2020年12月13日 19:20