仕事のできる女性のための

〜ライフコーチング〜

 

◇仕事や日常は◇

・仕事はできる

・人から見たら完璧主義

・媚びるのは苦手

・子宮が弱め

 

♡恋愛は♡

・甘えられない

・無意識に尽くしてる

・言いたいことが言えない

・我慢して爆発

 

婚活難民のあなたを応援したい

ライフコーチのちひろですニコニコ

 

 

春は移動や転勤で

遠距離恋愛になりがちな季節

 

 

 

 

交際1ヶ月、当時の彼の元に

やってきた海外赴任の辞令飛行機

 

勢いだけで始めてしまった

遠距離恋愛は

 

 

日に日に不安と不信が増大し

最終的に数々の専門家を投入

 

しかし時既に遅しショボーン

 

後から全て間違いだったと

気づくのです

 

 

途中で簡単に会って起死回生

できないからこそ

 

遠距離恋愛は初めが肝心

 


そこで今日は準備をご紹介

 

 

 

 

●ゴールを決める

 

 

遠距離恋愛のいく先は

結婚か別れ

 

と言う究極の二択

 

 

うまく付き合っていけたら

いつ頃結婚したいか結婚指輪

 

意思確認をしておきましょう

 

 

 

海外赴任期間3~5年なのにこの作業

を怠り遠距離恋愛に突入した私達

 

それが間違いの始まり

 

 

結婚する気は当分ないと言う

彼の意思を最初から知っていたら

 

無駄な時間を減らせたでしょう

 

 

 

 

●ルールを決める

 

 

なかなか会えない遠距離でも

 

今はメッセージや通話が

無料でできる時代乙女のトキメキ

 

 

メッセージや電話が貴重な

デートの時間になります

 

 

どのくらいの頻度で連絡を

取り合うのかメール

 

特に電話の頻度は決めるスマホ

 

 

5分の電話でも、声を聞けると

寂しさが和らぎますおねがい

 

 

彼が聞き入れるかは別として

あなたの希望は伝えましょう

 

 

金銭的コストはかからないのに

電話もかけたがらない彼は

 

本当に遠距離までして付き合う

価値がある?

 

 

 

 

●できるだけ沢山会う

 

 

離れ離れになるまでの間

とにかく沢山会いましょう

 

1時間だけお茶をするだけでも

 

電話ではヘビーになりがちな

将来の話や価値観を知れる

貴重なな機会です

 

けれどデートはあくまで楽しくラブラブ

 

 

見送りは可能な限り行くべし

 

 

 遠距離がこれからスタートする

んだとお互い認識できます

 

 

 

 

●デッドラインを決める

 

 

何年待ったからといって

彼がプロポーズするとは限りません

 

 

いつまで彼を待ちますか?

 

 

あなたの中でデッドラインを決めないと

延々と時間ばかりが過ぎて行きます

 

 

私は遠距離途中に1年の

デッドラインを決めましたが

 

半年目には1年待ってもプロポーズ

されないと気づき、お別れしました

 

当初のデッドラインには

現在のパートナーと幸せな毎日ハート

 

 

デッドラインを決めていて

本当に良かったと思います

 

 

 

 

●とりあえずやってみても良い

 

 

好きと言う気持ちが強くて

別れる決心がつかないのなら

 

遠距離恋愛に飛び込んでいくのもあり

 

ただし、期間を決めてその期間を

捨ててもいいと言う思いで

人生は一度きりです

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございましたドキドキ

 

宝石赤   宝石赤   宝石赤   宝石赤   宝石赤   宝石赤   宝石赤

マッチングしない

メッセージが続かない

デートに誘われない

告白されないetc・・・・

 

婚活恋活アプリのお悩み募集中

こちらへ

フォローしてね…