大阪ファン鍼灸院。ムチウチになった5、6年後から首痛、頭痛、めまい、耳鳴りが・【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

「むち打ち症」  Yさん 34歳 女性 家事手伝い
20歳の時に交通事故に会ってむちウチになる、その時は何ともなかったが、5~6年後から首の痛み、頭痛、めまい、耳鳴り、 頭が勝手に動くなどの症状が出始めた。顔が左に傾いた状態で来院。
月2回ペースで鍼灸治療を始めた。首の左側の前、横、後の筋肉がカチカチに固まっているのを 刺鍼、お灸でほぐし続けた。様々な全身症状もあったので、治療は毎回首だけでなく、全身の気の巡りを良くする鍼灸治療で、 それらの全身症状も改善するように努めた。ひどかった花粉症もおさまり、頭痛、めまい、耳鳴り、その他の 全身症状も改善されてきた。だが長い間、左の後頚のある固い部分にはいくら刺鍼しても何も感じることが できなかった。鍼灸治療を続けているうちに、固い部分のまわりからほぐれ始め、2年後には一番つらい場所で 鍼感を感じるようになった。それからは治療のたびにぐんぐん楽になり、ほぼ首のつらさがとれた。


      ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

     お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

     ↓↓↓

    ファン鍼灸院のホームページ

 

 
黄 貞順(ファン・ジョンスン)
プロフィールはこちら

 

交通事故により首に強い衝撃が加わり、首周りの筋肉が傷つき、それを長期間そのままにしておいたので、 損傷部分が治癒していなかったのだと思います。また、傷ついた時に出た浸出液や血液などがその場所に 滞り、固まってしまったので、気血の巡りも悪くなり、ますますその部分の筋肉、腱が固まっていったのでしょうね。 14年も前の事故の後遺症なので、鍼灸による治療は長期間に及びましたが、「鍼を打ったらとっても気持ちが良くて、ほぐれていくのがわかる」と おっしゃられた時はとても嬉しかったです。