大阪・ファン鍼灸院。かかとが痛くベッドから立ち上がれない、鍼灸でかかとと下半身の筋肉をゆるめ改善 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。

 

今回のケースは

 

【(かかとの後ろが痛いのが悩み)ベッドから立ち上がれない、坐って立てない。】  

 

 こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。

 

 

   D さん    42歳   女性   会社員

          

      

       D さん:  

          左のかかとの後ろ辺りが痛くって朝起きた時ベッドから立てないんです。

 

          地べたに坐って立ち上がろうとした時も、その辺りが痛すぎて立ち上がれ

 

          ません。1か月前から段々痛みがひどくなってきて、この頃は朝ベッドから

 

          立つ時ギクッと痛くなるのが恐くって!何とかなりますか?

 

          

       私

          痛みが出るとおっしゃっている辺りはアキレス腱の付着部です。

 

          膝うらの上下の左右に付いている筋肉が合わさってふくらはぎを作り

 

          そのままアキレス腱になって、痛いとおっしゃってるかかとの後ろに

 

          付いているんですよ。だから腰からずっと足まで触ってみますね。

 

          左のふくらはぎからアキレス腱は固く張っていますが腰の筋肉も

 

          張っていますねえ。腰から仙骨にかけての椎間(骨と骨の間)を

 

          触ってみますので、痛かったらおっしゃって下さいね。

 

 

       D さん:          

          押さえられたところ全部痛いですねえ。

 

        

       私:     

          かかとの後ろの痛みを取るために下半身を全部ゆるめていきましょう。

 

 

       ということで鍼灸治療を始めた。

 

       全身の気、血、水(津液)の巡りを整え、腰から仙骨の椎間には、一壯づつ

 

       透熱灸をした。押して痛みの残っている椎間には、さらにお灸をした。

 

       痛いとおっしゃっているかかとの後ろを探ってみると、より内側に痛い所が

 

       あるので、そこにも透熱灸をした。

 

       足首からふくらはぎ、腰にかけて鍼でゆるめていった。

 

       

       私: 

           終わりましたよ。さあベッドから立ち上がってみて下さい。どうですか?

 

 

       D さん:  

           まだ痛いけれど、こちらに来る前と比べたらずっとましになってます。

 

 

       私:       

          これで様子を見て、またお電話下さい。

 

 

 

       その後2週間に一度ぐらい来て下さり、3回の治療で、かかとの後ろの

 

       痛みが改善した。

 

        

        D さんの様に足裏やかかとの痛みを訴える方はよくいらっしゃいますが、

 

        ほとんどの方達の腰から足にかけての筋肉は固くなっており、

 

        鍼灸治療で下半身の血行を良くし、筋肉を柔らげると

 

        痛みが改善する方達が多くいらっしゃいます。

 

 

        ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

     お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

     ↓↓↓

    ファン鍼灸院のホームページ