大阪・ファン鍼灸院。 便秘薬が効かない。 【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

「便秘」 Sさん 22歳 女性 会社員
朝、時間がなくトイレを我慢してしまうことが続くと便秘になり、4~5日出ない。
全身の血と気のめぐりを良くするツボに刺鍼し、お腹まわりと腰まわり、 手足にある便秘に効くツボに刺鍼した。その都度、治療をすれば便秘が解消する。
私の場合、指圧・マッサージでお腹を触られるのはこそばゆくて苦手で緊張してしまうので、お腹周りをあまり触らずにツボだけに打つ鍼治療は、リラックスして受けられるのでとても合いました。もちろん便通もよくなりました。                                                        

ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

↓↓↓

ファン鍼灸院のホームページ


 

 
黄 貞順(ファン・ジョンスン)
プロフィールはこちら

 

朝、便意があるのに我慢し続けると便秘になってしまいます。便秘が続くと、吹き出物が出たり、肌が荒れたり、 肩こりになったり、色々としんどいことが出てきますよ。朝はほんの少しでも早く起きて、朝食をしっかり取り、 出すものは出して、スッキリした体で1日を送りましょう。