昔の足の指の骨折が原因で、足が痛い。【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

66歳の男性の例です。


追突されてムチ打ちになったり、

仕事現場で大きなケガをされたりしているので

様々な症状を抱えて来院された。


そのつらい症状のひとつに

左のお尻から足の後や外側にかけて痛む、

左足の膝から下がだるくって、

左足の指の外側3本もしびれる。

と いうのがあった。

腰にもヘルニアがあるとおっしゃる。


私は座骨神経痛かなと思い、その治療をしていた。

治療後はとても楽になるのに、

しばらくすると、また足の外側がだるい、

指がしびれる、と おっしゃる。


よくケガをされている方なので、

私はいつも「ケガを思い出したら

そのつど教えて下さいね」と 言い続けていた。


初めての治療から2年過ぎたある日のこと、

やはり左足がつらいとおっしゃる。

私が「なんで治りきらんのかなあ」と つぶやいていたら、


「あーそういえば、

はたちの頃、左足の薬指を骨折したことあるわ、

せやけど、昔のことやしなあ」と おっしゃる。


私が薬指を細かく触っていくと、

[痛い、そこや、そこ、そこの骨ヒビはいったことある」

と おっしゃるではありませんか。


「ここはいつも痛い、だるいとおっしゃってる、

足の外側を流れている経絡の

出口の所じゃないですか」と 私。


そこで、その一番痛い箇所を探し出し、お灸をすえた。

[熱、つーい。せやけどスーと通った。

いつもだるい所がスーと通った氣がする、

ウソみたいに楽になったわ」

と おっしゃった。


それから左足のだるさや指のしびれが

グッと軽減してしまった。

その後、何度かお灸をしたが、

この頃足のつらさを口にされることはほとんどない。


若い時のケガが原因で年を取って、だるさ、痛み、しびれが出た。

 


その一例でした。ファン鍼灸院の案内   







お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

↓↓↓

ファン鍼灸院のホームページ