こんばんは![]()
株主優待利用
★松竹
空いてきた頃、少し前に映画館で観てきました!
正直、少し難しいかなと思いましたが、
この映画を思い出す度、
あのシーンは…と色々な思考が出てきて、パズルを組み立てている様な感覚になる映画です。
深い、哲学的な映画だなと思いました。
主題歌である米津玄師さんの「地球儀」
映画にピッタリと思い調べたら書き下ろしでした。歌詞を見ながら聴くと映画や自分自身と重なり、胸に迫るものがあります。
災害や人間関係、自分を取り巻く環境、様々な事が次から次へと起こるこの世の中は、決して理想郷ではない。辛い事や悲しい事があるかもしれない、時に人を傷つけてしまう事もあるかもしれない。でも、それでも、もがき苦しみながらも現実を見て進んで行かなければいけない。物事には沢山の選択肢があり、それは誰かが決めることではなく、自分で決めることができるんだよ。
私はそう、映画からメッセージを受け取りました。
分かりづらくて難しいという感想が多いですが(私もそうです)、それは観る人や、観るその時その時、主人公に自分を重ねて、これから先自分はどうするのか、どうしたいのか、そして、どう生きるのか。考えるきっかけをくれる、
引退を撤回してまでもこの作品を作った宮崎駿氏から私達へ最後のプレゼントの様な気がしました。
この先、何かに悩んだ時、人生の岐路に立った時、観たい映画がまた一つできました。
おしまい![]()
ありがとうございました![]()
