ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~ -712ページ目

芦屋のマンション リノベーション

今日は久しぶりのお休み(3ヶ月ぶり?)なので、

 

レオをお迎えに行く前に仕事の話しをちょこっと。

 

以前紹介した「神戸のマンションリノベーション」

 

実は、芦屋のリノベーションをした時のクライアントさんの紹介なんです。

 

ふぁんふぁんのしっぽ Blog

 

3mのアイランドキッチン。

 

アルミ板をサンダーで削り、表情をつけてます。

 

もう1枚。


ふぁんふぁんのしっぽ Blog

 

28帖のLDK。

 

もちろん床は全面タイル張りで、壁はエイジング塗装です。

 

画像には写っていませんが、キッチン正面の壁にはプロジェクターのスクリーンが収納されてます。

 

こちらのお宅のオススメは...玄関です!

 

遊びに来られた方が無言になってしまうそうです。

 

ふぁんふぁんのしっぽ Blog

 

写真がヘタでスミマセン

 

実物はもっと雰囲気ありますよ~ 

 

この時のクライアントさんからの条件は、「生活感の無い空間」と「床をタイル」でした。

 

打ち合わせではキッチン関係の機器と間取りのお話しのみ。


材料や色などは全てお任せでさせていただきました。

 

扉に見えないような工夫をする事で、家っぽくないように見えます。


(ドアノブはありません。パネルのような感じに仕上げました)

 

結局、完成まで、1度も見ることなく引渡しましたが...大喜びしていただけました。

 

リフォームされる時は、ちょっとヤリすぎかな?って思うくらいで調度イイですよ!

 

でわでわ、後ほど『レオ』の入院&検査報告をしますね!