ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~ -106ページ目

神韻

おひさしぶりちゃん!

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
 

最近けっこう歳の離れた若者に、「〇〇さんって、ゲイやと思てましたわ!」

と、言われましたがゲイでは御座いません。

今更ですが、あけましておめでとうちゃんです。

テリーズのオレンジチョコ食べながら書いてます。

 

書きたい事は山積みで、お返事出来ていないメッセもありますが、

とりあえず近況のご報告をかねての年始初記事書いちゃいます。

 

まずは・・・猫ネタでオロゴン。

実は年始に連続嘔吐であたふたし、1月4日に診察に行きました。

 

結果の詳細は次回の記事でご報告しますが、案の定、軽度の膵炎悪化です。
いつもお腹がゴニョゴニョギュルギュル鳴ってるので案の定ですけど・・・
 

今は落ち着いてて御飯もモリモリ食べるので一安心ですが、

ここ数日の経過と今後の対策や考察はまた別記事にてアップします。


で!

タイトルの『神韻』
 


YouYubeの広告などで目にした方も多いと思いますが、

本日、兵庫県西宮市の兵庫県立芸術文化センターに見に行ってきました!

 

いつも利用してる駅に隣接している、比較的新しい音楽ホールです。
駅直結の、めちゃイイ感じのホールです。



そこで中国古典舞踊の舞台芸術団体『神韻』の公演があったので観てきました!
僕が観た席は1階の真ん中より少し前の右側。

簡単に言うと、「中国雑技団に入団した太極拳の達人がバレエをしている」ような感じ。
あんな動きは僕に出来ません。

 

劇場の音響も良く、オペラなんかが観たくなるような雰囲気なので、

日常を忘れて心を浄化するにはこれ以上ない空間でした。

 

実はこの「神韻芸術団」、本国の中国では公演出来ないそうです。

反政府組織として、公演自体を中国政府が阻止しようとしているからです。

 

公演では宗教的な意味合いを持った演目も多少ありますが、
そこを気にしなければ純粋な芸術として鑑賞できます。

 

団体の拠点はニューヨーク。
母体が宗教的な思想のある団体で、反中国政府的思想なんでしょうかね?



毎年1回、日本で数ヶ所公演するので興味のある方は是非どーぞ。
今年はこの後、京都と東京は完売ですが、下記は少しチケットが残ってます。

 

神奈川県鎌倉市、埼玉県川口市、栃木県宇都宮市、愛知県名古屋市。



ちなみに僕自身は中国の雑技団と仕事をしたり中国語を習ったりしたので、
中国に対しての一方的な反感は無いですが、擁護するほど傾倒もしていませんし無宗教です。

鑑賞後、近くの串カツ屋さんでディナー。
ジャズが流れる小さな個人店。



そこそこ食べてシメはチョコバナナ。
二人で軽く飲んで食べてご機嫌です。
 

食べログの評価は低かったんですけど、全然美味しかった。
たまに書いてるけど、食べログはアテにならんね~

次回はオロゴンの通院ネタで。
ここ数ヶ月、なんかしっくりこないんですよね~

でわでわ。