猫の腎不全・慢性腎臓病 食欲増進剤 | ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~

猫の腎不全・慢性腎臓病 食欲増進剤

腎不全・慢性腎臓病でのお悩みの1つに“食べない・食べられない”がありますよね~

もちろん、がん等他の病気にも共通してる悩みなんですが、

腎不全・慢性腎臓病では理由が多々あるので悩みます。



強制給仕・経鼻カテーテル・胃瘻などありますけど、
一般的な“食欲増進剤”を羅列してみます。

~食欲増進剤・食欲亢進作用~

 

【ペリアクチン】
成分:ジプロヘプタジン
形状:錠剤、シロップ、粉薬
お味:不味い。(苦い)


本来はアレルギー疾患で服薬するお薬ですが、
その副作用である“食欲亢進作用”を利用します。
錠剤で処方される事が一般的のように感じますが、
見た事ないけどシロップもあるみたいです。


【ホリゾン】
成分:ジアゼパム
形状:錠剤、注射
お味:不明


本来は抗てんかん薬として服薬するお薬ですが、
こちらも副作用を利用して“食欲亢進”を狙ってます。
静脈投与可能なので有難いと思いきや・・・
繰り返して投与すると肝不全の危険があると、獣医師がサイトに書いてました。
気になったので調べてみると、たしかに猫では使わない方がいいかも。

[小ネタ]
お薬を解毒する際に必要な薬物代謝酵素に「シトクロム450」っていうのがありますが、
その「シトクロム450」もさらに細かく分けられます。
“CYP1A2”とか“CYP2C9”とか“CYP3A4”とか沢山あり、
それらの集まり(グループ)を「シトクロム450」といいます。
猫ではその代謝酵素である“CYP2C”系の活性が著しく弱いと言われており、
“CYP2C”を使って代謝するお薬は解毒に時間がかかったり、出来なかったりします。
「ジアゼパム」は“CYP2C”を使って代謝するお薬ですので、猫では代謝出来ず危険です。



【レメロン】
成分:ミルタザピン
形状:錠剤、注射
お味:不味い。(苦い)


本来は抗うつ薬として精神疾患で服薬するお薬ですが、
こちらも副作用を利用して“食欲亢進”を狙ってます。
肝障害や腎障害がある場合は半減期が延長する可能性があるので、
投与間隔を2日に1錠にしたり減薬するようです。
日本では錠剤のみですが、海外では液剤(注射)や軟膏が使われています。

 

【ミラタズ軟膏】
成分:ミルタザピン
形状:軟膏
お味:なめたらダメ。


上記“レメロン”と同成分の軟膏タイプ。
耳に塗り込みますが、手袋して塗らないとダメです。
猫が顔を洗いながら舐めたりするのもダメっぽい。
日本未発売。
結構お値段高めで、個人輸入で購入して6000円前後?

 

 


【ガバペン】
成分:ガバペンチン
形状:錠剤、シロップ
お味:不明


鎮痛・鎮静・抗てんかんなど神経障害性の症状で服薬するお薬。
こちらも副作用を利用して“食欲亢進”を狙ってます。
ふくちゃんは服薬初日に爆食いしたもののヨロヨロ歩きになり、
その後逆に全ての気力を無くしてトイレも行かなくなり焦りました!
単純に効きすぎたと思うのですが、腎不全により薬物代謝能力が落ちたのが原因?
鎮痛剤として服薬してる猫も多いです。


【エンタイス】
成分:カプロモレリン
形状:経口液剤
お味:不明


FDA(アメリカ食品医薬品局)が承認した犬用の経口フレーバー
他のお薬と違って副作用を利用せず、主作用での食欲増進作用。
犬用ですが海外で猫に与えている方がいました。
下記の「エルラ」があるので、わざわざ使わなくても良いですね。
 

 


【エルラ】
成分:カプロモレリン
形状:経口液剤
お味:不明


FDA(アメリカ食品医薬品局)が承認した猫用の経口フレーバー
上記の“エンタイス”と同様のグレリン受容体作動薬。
CKD下における猫の体重減少管理で承認されています。
日本未発売ですが、個人輸入で入手されている獣医さんはいます。
 

 


【六君子湯】

成分:漢方薬(複数成分配合)
形状:顆粒
お味:不明


人参(にんじん)、白朮(びゃくじゅつ)、大棗(たいそう)、茯苓(ぶくりょう)、
甘草(かんぞう)、生姜(しょうきょう)、半夏(はんげ)、陳皮(ちんぴ)
の8種の生薬で構成。

8種類なのに六君が気になる・・・そんなんどーでもええ。

食欲を増進させるホルモンである“グレリン”を促進させる作用があり、
CKD下において体重減少の抑制と腎臓の抗炎症作用が認められた。
という、横浜市立大学による研究結果がありますが、
猫にどこまで効果がある漢方なのか、僕はよく分かりません。
 

 


こんなもんかな?
 

上記以外の制吐剤や消化管運動調節剤などにも食欲亢進効果があるものもあります。
日本未発売でも『ペットのくすりやさん』などで個人購入出来たりします。

 


使った事がないお薬が多いので詳細は獣医さんに聞いてから服薬して下さいね。
たくさん食べれますように☆

でわでわ!