風の時代を代表する女性企業家に

選出されましたキラキラ

 

image

 

 

私の第1冊目の書籍はこちら。

 

 

LINE登録で「電子書籍」限定プレゼントピンクハート

 

 

 

 

 

みなさま、こんにちはニコニコ   

 

マインド&ビジネスコンサルタントFumiです!

女医が導くあなただけのLIFEキャリアピンクハート

毎日頑張るを卒業!

人生もキャリアも、起業も自分時間もゆめみる宝石

すべて思い通りにかなっちゃうキラキラ

そんな内容をお伝えしていますまじかるクラウン

 

 

° ˖✧ ✧˖°°˖✧ ✧˖°°˖✧ ✧˖°°˖



少し体調を崩しており、久しぶりの投稿です。

今日は本業のエピソードから。

 

 

先日お看取りした93歳の心不全のおじいちゃん。

最期は老衰でしたが、もともとは心臓の難病をお持ちの方でした。

奥さまと、同じマンションに住むむすめさまが献身的に介護されていました。

 

 

49日も過ぎ、いろんなことが少しずつ落ち着いて来ている、そんな時期に。

先日、奥さまの方の診察にお伺いしたら、こんなお話をされました。

 


「次女は大往生だね!と言っていたけれど、

長女はまだなかなか気持ちの整理がつかないようです。

思い出ばなしのつもりで話題に出しても、あの時もっとこうしたら良かったかな・・と思ったりするようで、ナーバスになっています。

あまり家にいるのもよくないわと思って、今朝からようやく仕事に復帰させました。

私のほうが娘たちより引きずるかなと思ったけれど、人の気持ちばかりはわからないですね。

この年になって初めて知ることもあるのですね。

あの人から、まだまだ教えられることがあるんだわと思いました。

 



 

同じお看取りでも。

70代の方と90代の方のお看取りでは、確かに感じ方が違います。

でもその感じ方は、一概に年齢というよりは、

ご家族ひとりひとりの、受け取り方に依存している

ような気がします。


100歳を超えていても、まだまだ元気でいると思っていた、と感じるご家族もいれば、

70代であっても、病気を抱えながら大往生だった!と見送られる方もいます。

 

 

自分ごとにおきかえてみても。

こどもの頃はもちろん、今現在でも、私はまだ、

「親が元気でいるのは当たり前」

と感じています。

両親も70代に差し掛かり、そろそろ老後のことも考えなければと思いつつ。

「いなくなる」実感としては、まだ持てていません。

 

 

では、一体いつになったら。

「先に逝くのが当たり前」

「大往生だ、ここまでよく生きてくれた」

という受け止めなるのだろう。


親の背中に守られて育つ子ども時代を経て。

大人になってもやはり、自分の前を歩く存在で。

そんな大きな大きな存在が、

「自分が守るもの」

に変わる時。

その境には、どういうエピソードがあるのだろう?

そんなことを考えます。

 




 

そして。

パートナーを亡くした直後にも。

父親の死を受け止めるこどもの心のきしみに、

母親として、寄り添い続ける患者さんを見て。


「死」は親が子にしてあげられる、最期の教育だ。


そんなことばを、思い出しました。



母の日を前に。

忘れられない場面になりました。


 


 

° ˖✧ ✧˖°°˖✧ ✧˖°°˖ ✧˖°°˖

 

 

 「これが、わたしです!」

を見つけたい!!

そんなあなたへまじかるクラウン

 

Compass説明会 30分無料

1day 体験セッション 90分 ¥33000

  →限定2名様のみ ¥8888

 

 

詳細はこちらから💁‍♀️

https://fumihummingbird.com/lp/cp-es/

 

 

 

 

 

 

° ˖✧ ✧˖°°˖✧ ✧˖°°˖✧ ✧˖°°˖

 

 

FUMIのマイストーリーを、お絵描きムービーでお届け♬

 

 

LINE登録で限定プレゼント

 

 

 

 

講座説明会受付中