イメージ 1
高速バス

 長崎に来る前は、「空港から長崎市街までこんなに離れてるの?」とおっくうでしたが、
天気も良く、景色も良く、楽しいです。

イメージ 2
空港のオブジェ

イメージ 3
帰りもソラシドエア

 往きの羽田の保安検査では腕時計を外したのですが、外すの忘れてゲートを通ってしまったことに
後で気づきました。樹脂バンドの腕時計くらいだと反応しないらしい。

 「羽田が混んでるので、離陸をちょっと待てという指示が出た」とのことで、出発が遅れましたが、
急いでるわけでもないし、楽しいです。

 ボーディングブリッジを通って機内に入ると、CAさんはやはり美しくて、
竜宮城の浦島太郎的な気分。


 羽ばたけ笑顔が流れています。 
いい曲。特に夏に合うような感じ。まあ、冬にソラシドエアに乗ったことがないのですが・・・

 エアラインの搭乗曲(?)をいくつかネットで聞きましたが、ソラシドエアとJALが好きですね。

 ソラシドエアの羽ばたけ翼が、「いってらっしゃい!!」「おかえりなさい!!」と、手をぶんぶん振って
歓迎してくれるイメージだと、JALのI'll be there with youは、少し離れたところで静かに見守って
くれているような。

 自分は外国で仕事することなんてないですけど、もし初めて外国へ出張して一仕事終えて、
帰りの飛行機に乗ったところで、I'll be there with youが流れていたら絶対泣くと思います。

 不思議と、世間的に評判がいいらしいANAのanother skyがピンとこないというか、
雰囲気はいいのですが、なぜかイメージが湧かない。
今度乗ってみたら、また印象が変わるかもしれません。

 誘導路から滑走路に入ったところで止まらずに、そのまま離陸していきます。
ローリングテイクオフというらしいです。(ネットで見た)

イメージ 4
雲の上に富士山
翼端に立っているのは、抵抗減少の為のウィングレット(ネットで見た)


 エアラインで働いている人がどう思っているかわかりませんけど、乗客の側からすると、
飛行機の中というは、他の乗り物にはない一体感があります。

 トラブルが出た飛行機が無事着陸したら、機内から拍手が起きたという記事を見ることがありますが、
冷静に考えれば、「そもそもトラブル出すなよ」というのが自然な気もしますけれど、やっぱり飛行機って、
そういう一蓮托生的な雰囲気があるのでしょう。

 勝手なイメージですけど、飛行機と病院はなんとなく似ている気がします。
(CAさんも、一番最初は看護士さんだったらしいです。本で見た。)

 病院も飛行機も中に入ったら、あとはまかせるしかない。
ただ違うのは、飛行機の場合は乗っている全員が同じ立場である、ということでしょう。


イメージ 5
モノレールより。

 往きは京急で羽田まできたのですが、帰りはモノレールにしました。
写真の風景を見たときに、帰ってきたなあ、としみじみ思いました。

 天空橋駅、整備場駅・・・どんどん乗ってくる人たち。
なんらかの形で飛行機に関わっている人たちが、帰宅するのでしょう。

 いいなあ、と思いつつ、「でも、この風景に慣れたくないなあ」とも思います。


 ホントに、何の変哲もないただの一泊二日旅行です。

 ただ、飛行機関係の知識やら、事故っていう生死の話まで、広く浅く、妙に大量の情報が
頭に入ってきましたので、ずいぶんと印象の強い、いい旅行になりました。

 今回、長崎の北の方にまで行く時間がなかったので、来年、ソラシドエアでまた来ましょう。