こんにちはfumoです知らんぷり



前回のブログで書いた給付金は

3/7申請済みですが、

まだ連絡ありません。



色んなものの値上がりで

カツカツな家計悲しい

早く連絡来ないかな。



さて本題。



私はSwitchで運動を始めて

2ヶ月半経ちましたひらめき



頑張った1番の成果は

体が引き締まった!

あとは体重。

始める前から

3kg減くらいかな



二の腕がほっそりしたひらめき



1番の目的は、

内蔵脂肪を減らすこと

でも、見た目の効果もまだまだ得たい。




継続することは勿論だけど、

運動を始めて気付いたことがある。



私は血行が悪い!不安



毎日お風呂の前なので、

必然的に夜やるのですが



やる前は体がダルい

ほぼ毎日ダルい。

重力が倍に感じる不安




しかし運動すると

ダルさは消えてすっきりする。




でも翌日仕事して帰宅した頃には

ダルさがカムバック悲しい



効果が持続しない。

なぜ?



友達にそんな話をしてみたら、

血行が相当悪いんだね!

って言われて

え、血行?と目を丸くした凝視




そうか。

勝手な推測だけど、

運動したら血行が良くなり

調子が良くなる。



でも徐々に生活の中で

血行が悪くなりダルくなる。



じゃあ血行良くするには

温めればいいのか?



腹巻したり、

靴下履いたり。

桂枝茯苓丸飲んでみたり。



でも変わらなかった。



それで、色々検索していたら

ヒハツに辿り着く。




ヒハツってなんぞ??

またの名をヒバーチ、ピパーチなど



真っ先に焼肉のハツ(心臓)

を思い出したが

全然チガッタ真顔



ヒハツとはコショウ科の香辛料



効果としては

内蔵温度の上昇、毛細血管の修復

などらしいが。



良くわからない私でも、

体が温まるといい効果に繋がるのはわかる。




さっそく良く行くスーパーで

探してみたら




これと同じやつがありました飛び出すハート



田舎なんで、無いと思っていたら

売っててびっくり!

私が知らないだけで、

有名なスパイスなんでしょうか。



その日の夕食は

鶏肉の照り焼き



コショウみたいなもん

ってネットに書いてあったから

食べる前に振りかけてみることにした。



匂いは独特な感じ。

ちょっと身構えちゃいましたが、

食べてみると、



え、

全然美味しい目がハート

掛けすぎると苦味が少しある程度



1日の摂取目安は1g



私が買ったものは1瓶15gだから

15日で消費という感じですかね。

1ヶ月でおよそ600円と

健康食品と考えると低コスト




それから色んなものに入れて

試してみた



味噌汁、わかめスープ、カレー、

オムライス、から揚げ、ミルクティー



何でもいける。。。




大体独特な匂いのものって

味も独特な気がするけど、

全然気にならない!



これで血行が良くなるならば

いいものを見つけたなーひらめき



今食べ始めてから1週間ほど。

まだ効果はよくわかりません。



始めてから10日ほどで

効果が出るらしいので、

少しでも血行が改善したらいいな



ゴースト血管や

自律神経にも効くとか効かないとか。

効果はいかに?



その後はまたブログで

書かせて貰います指差し



今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました看板持ち




fumoのmy Pick