こんにちはfumoです照れ


今日はママ友について。



私、基本的には壁を作ってしまうので
相当会う機会があり
性格が合わないと本能的に思わなければ
壁が壊れるという感じで滝汗


コミュ障まっしぐら笑い泣き



発達障害の旦那の方が
友達付き合いは上手です笑い泣き




そんな私でも、
長男の習い事繋がりで仲良しな
ママ友が数名いますおねがい



その中で1人
人当たりが良く、優しい人が居て。



結構仲良くしていたのですが、
時折息子の事で相談?というか
話を聞く機会があったので、
聞いたりしていると、



(B君)が自分の息子(A君)に嫌な事を言う。
悩んでいて辛い。
という内容がありました。


私は、子供達の中でどうなって
そういう事になっているのか。
わからないのでウチの息子に
聞いてみました。



すると、確かに(A君)は嫌な事を
言われている。
でも、(B君)が全て悪いわけではない。
(A君)の言い方が悪いと思う。と。



ただそれもウチの息子視点なので、
全体を把握していないかも
という前提で、(A君)のママに
こうみたいだよ?


と伝えました。
すると、それは(A)が悪いよね!
と理解したようでしたが、


度々そういう事があり。。。



段々私は信頼出来なくなり滝汗



そんな中追い討ちで、
そのママ友の下の子(A君の弟)が
私に喧嘩を売ってくるのですよチーン
ちなみに当時8才。



ある日、名前のわからない子がいたので
近くに居た(A君弟)に、


私『あの子名前なんだっけ??ニコニコ

A君弟『は?〇〇だしえー

私『あ、そうかぁーごめんね
        忘れちゃってさてへぺろ

A君弟『は?w馬鹿じゃんw』

私『忘れた私も悪いけど、言葉遣い悪いよ?』

A君弟『うるせー』

私『ダメだよ。お母さんに言うよ?』

A君弟『は?おばあさん?w』



私、流石にイライラしましたムキー
大人気無いけど、
どうしてもこういうの許せない性格滝汗
そこで怒った様子を見せつつも、
ぐっと堪え。。。


全く知らない子なら
そんな事はしないけど、
知り合いの子供。


前々からそういう所を見ては居たので、
今回は流石に駄目だ。
と思い、
そのママ友に話しました。


さっきね、そういう事があったんだよ。
と。


すると、
いや~ごめんねぇ。怒ってやって



私、




はぁ??


ですよ。。。



自分の息子に何故その場で注意しないの?



。。。とは言えず笑い泣き



一瞬で私とそのママ友の間に
私が壁を建設しましたチーン



そんな状況で
そのママ友の息子(A君の弟)は
今も強気に相変わらずの態度。



そりゃそうだ。
その子は親から怒られず
それが普通なんだものチーン



私も怒りすぎかもしれないけど、
悪いことは悪いって言うべきだと
思うから。



でも私のエゴなのかも知れない。
もうそっとしておく事に決めましたチーン



ママ友って難しい。
自分が駄目な相手でも、
子供の事を考えながら付き合いする。



コミュ障母には
険しい道のりだ。。。



最後まで読んでくれて
ありがとうございます照れ