ピースボートの旅〜コロンビア・カルタヘナ〜 | フモフモさんのひとりごと!

フモフモさんのひとりごと!

フモフモさんによるひとりごとブログ。
日々いろんなことがあるね。
楽しいことはもちろん、辛いこともある。
でもそれが人生なのだ☆

20寄港地目はコロンビアのカルタヘナです!

カルタヘナはコロンビア出身のノーベル文学賞作家ガルシア・マルケスが「世界で一番美しい街」と讃えた街ですキラキラ


ツアーで民族舞踊を観ました!

陽気な音楽にのせて民族衣装を着た男性と女性が華やかに踊りますニコニコ

元々はスペインの植民地であったため

衣装も音楽もスペインの影響を受けています!

世界の美女は3C(コロンビア、コスタリカ、チリ)と言われ

中でもコロンビアの女性は妖麗な美しさがあるそうですラブラブ

確かに綺麗でした照れ





旧市街は「カルタヘナの港、要塞群と建造物群」のしてユネスコの世界文化遺産に登録されています。

主にショップやレストラン、ホテルが集まっています音符

コロニアルな雰囲気が残っていて綺麗です星




こちらはサン・ペドロ・クラベール寺院です。

ペドロ・クラベールはスペイン人の神父で奴隷解放に尽くした人です流れ星

教会ではミサ中でしたキラキラ



ご飯は白身魚のムニエルに甘辛いソースがかかっているものでした。

なかなか馴染みのない味です(笑)

あとこちらではよくバナナを焼いたものがおかずと一緒に出されます!

バナナは冷たい方が美味しいですアセアセ

暑い国なのにどうしてわざわざ温めちゃうのかなアセアセアセアセ



旧市街は約4kmの城塞で囲まれています!

砲身が並んでいます!

かつてカルタヘナを支配していたスペイン人たちが

貿易が盛んだった街を海賊から守るために築いたそうですニコニコ



サン・フェリペ要塞ですルンルン

バスを降りて外観のみの観光です。

標高40mの丘の上に造られた要塞で

こちらも旧市街を囲む城塞と同じく

海賊からの防衛のために造られたそうです!

大きくて立派でした拍手



ツアーだったので街の細かい部分は見ることができませんでしたが

観光地化しておりそこまで治安が悪そうではありませんでした。

街が美しければ治安の良しと言うところでしょうかニヤリ

イメージが変わりましたキラキラ



さて船内では水先案内人として医師で作家の海堂尊先生が乗船されました!

嵐の二宮くん主演、日曜劇場ブラックペアンをご覧になりましたか?

ブラックペアンやチーム・バチスタシリーズの著者である先生。

聞き逃してしまいそうな控えめな声でボソッと面白いことを言う先生です爆笑

船内では毎日ブラックペアンの上映会をしており

先生が見どころなどをお話ししてくださいます!

なかなか面白くみんなハマっているようですルンルン