今日私は休みだけど、社長がバーさんスタッフに今後の事を話に行くと言ってたからな


バーさんを他の店へ異動させる、それが嫌なら、サヨウナラの流れへ上手い事持っていかないとならないからね


クビです、と今は言えないみたいね

難しいところみたいね


だけど、お客さんに無愛想だったり、カットも切り過ぎちゃったり、それに対してスミマセンでした、も言わない、開き直ってカット代金返せばいいんでしょ、となる


そして、スタッフのアラ探しばかりして、悪口を言いまくる


本当の事ならまぁまだね

だけど、やってもいない事をでっち上げてまでその人の事を悪者にしたくて仕方ないバーさんだからね


偉いさん達もバーさんがそういう人だとうのは知ってるから、前々からこのバーさんをどうにかしたいと思ってるのは私も知ってるの


人が入ってきたら、バーさんを辞めてもらう方向へ持って行けると言ってたからね

今回人が入ったしね


だから、社長が動き出したんだね

今日は私いないし、新人さんもクセの強い姉さん方二人じゃ緊張するでしょうけど、社長が行ってくれるなら少し安心だわ


そういえばボス姉さん、自ら進んで新人さんにこれはここにあるからね、とかいろいろ教えたりしないの


私は教えといたほうが私がいない時に姉さんに聞かなくて済むようにと思ってね


姉さんは、私は別に社長から頼みますね、って言われてないから、聞かれたら答えるけど、聞かれないなら何も言わないって言ってた


だけどさ、姉さんに聞いてみようと思える新人さんはそうはいない(笑)


今度の新人さんも、やはりボス姉さんに聞くのはちょっと・・・怖いです、怒ってるのかなと思って・・・って言ってた(笑)


姉さんは見た目もなんか素人っぽくないからね(笑)


茶に染めた髪を夜会巻きのように上げて、アイメイクもしっかりだし、声もハスキーだから怖いかもしれないわね(笑)


それと姉さんじたい、女性にどう接していいのかわからないんだと思う


息子二人育てて、息子に子供ができて、姉さんは、女の子だったらどう扱っていいかわからないわって、だから男の子のほうがいいんだよなぁって言ってた


やさ~しく物言いをするのが苦手な姉さんだからね(笑)

男性スタッフなら、バサッとした物言いでもいいかもしれないけど、女性スタッフとなると気を使うから嫌なんだと思う


だけどさ、社長から新人さんの事をよろしくね、と言われてないから私はなにもしない、ってそれも少し変な話じゃないかい?


一応リーダー的存在でいるんだから、新人さんの世話だってやらなきゃおかしいでしょ(笑)


リーダー風吹かせてるけど、新人さんの世話はしないってそれもねぇ


社長に言われていても、いなくても新人さんは緊張してるんだから、こちらから話しかけていくのも大事だと思うの


だって聞きずらい雰囲気持ってるんだもん、自ら動かなきゃ図太い新人さん(墨子のことか?)ならともかく、普通の新人さんは姉さんに聞くのはちょっと・・・ってなるわよ(笑)


買い物も、ガッツリの買い物は、受付終了して、18時半から19時までは待機の時間だから、その待機の時間に行ったほうがいいと教えたわ


ボス姉さんもバーさんもいない日だったら、昼間の営業時間中でも行ってきていいよって言うけど、姉さんがいる時は待機中の自由時間に行ったほうがいいわって話したの


バーさんの時もそうしたほうがいいですか?と聞かれたから、バーさんの時もそうしたほうがいい、あの人、人の事にうるさいから、って教えといたわ


そうやって嫌な思いを回避できるなら、回避したほうがいいからね


姉さんも、バーさんも人の事をあーだこーだ言うけど、じゃぁその気になる所を改善する為に自分達は動かないの?って思うの


動かないクセに、あの人あーなのよ、こーなのよ、と悪口だけ言う

ほんと、めんどくさいからね


まぁ、私も新人さんが男性だったらそんなに世話焼かないけど、女性でおとなしめの人だったら私がわかる事なら教えるわ


そうだ、社長がバーさんに大事な話をしに行くんだったわね


社長、腕の見せどころだわよニヤ