昨日ヘルプの墨子が来て大晦日の話になって、1日の終わりに売上日報を本部にファックスで送るんだけど


大晦日はどの店舗も早じまいで一斉に本部に送るもんだから、なかなか送信完了にならなくて、墨子の店舗でも三回チャレンジしたけどダメだったらしく、せっかく早く帰れる大晦日なのに、これじゃダメだと思った墨子は


年明けて元旦に店に来て送るので、もう皆さん帰りましょう!と機転を効かせたらしいわ


私のいる店舗も、なかなか送信できなくて、1時間かけて送っても送れなくて、ボス姉さんが偉いさんに電話して、1時間かけても送れないと話すと、偉いさんは年明けでいいよ、と言ってくれてやっと帰れたの


だけど、早く帰れるはずの大晦日だったのに、結局いつもと同じ退社時間だったのよ


ボス姉さんもさ、1時間も粘らないで、せめて30分くらい経った頃に偉いさんに電話してくれよ、って思ったわ


そして、遅くなっちゃったねぇ、悪かったねぇ、でも何でもないの


確かにボス姉さんが悪い訳じゃないけど、普段店長でもないのに店長風吹かせてるんだから、そういう時に悪かったねぇと言えたなら器のデカい人だなと思う訳よね


私が姉さんの立場なら言うね

遅くなっちゃったねぇ、すまないねぇ、くらいは言うね


それか、ボス姉さんのほうが家が近いんだから、遠い私を先に帰す、とかね


私ならそうするね

いいよ、帰って、帰ってと言うね


そこは墨子は機転を効かせてみんなを早く帰したってのは偉いね


なんかさ、本来なら誰が使ってもいい消毒スプレーを、ただの水が入ってるスプレーボトルまで、墨子が使う事を許さないみたいな言動があってから、行き過ぎ感があって、ちょっとボス姉さんヤダなと思い始めてるわ


たしかに墨子も図太い所があったり、変に計算する所もあって嫌な所もあるんだけど、さすがにスプレーボトル使わせないとかはね


子供が◯◯ちゃん嫌いだから、このオモチャ使っちゃダメーって言ってるのとたいして変わりないジャンと思ってね


そんなボス姉さん、今日はご出勤よー