隣の部屋の騒々しい若い男性ね、出勤の1時間半~2時間前頃に起きてるようなの


そこから何をしてるんだかしばらくドスンバタンが始まり、やっと静かになったなぁと思うと、おそらくテーブルに突っ伏した状態で座り出勤の時間がくるまでそこで寝たり起きたりを繰り返してる感じなの


途中途中で短いイビキのような鼻息が聞こえるから、そこでいったん起きてはまた寝ちゃうということなのだと思うの


アパートの壁が薄いんでしょうね

隣がどんな生活をしてるか音でだいたいわかってしまう恐ろしさ


私は極力音を出さないようにして生活を知られない努力はしてるけど


で、この若者、そんなテーブルに突っ伏した状態で寝たり起きたりしてるなら、そんな早くに起きてこないで、ギリギリまで布団で寝てたらいいのにね


と職場の男性スタッフに話すと

「布団が無いんじゃないですか?」

だってニヤニヤ


笑ったわ


そうね、そう思えばこの若者がドタバタやってもそこまでイラつかずに済むかも


そうよ

隣の若者は布団が無いから、イライラしてドタバタやって、疲れてテーブルに突っ伏して寝てるのよ


ウケるデレデレ


この若者、出勤してく時はカッコつけた感じで出て行くけど、部屋の中では子供じゃあるまいし、ドスンバタン酷いし


何だか良く独り言も聞こえるし、気分がいいと何だか歌ってるのも聞こえるし


出勤前はテーブルに突っ伏して寝てるしね


そういうの知っちゃってると、どんなにカッコつけて出て行ってもダサく見えてしまう笑い泣き