ワイフさん手料理祭り/ビバ!スープの冷めない距離 | ワイフのおいしいが聞きたくて。兼業主夫FUMOのグルメレシピ

ワイフさん手料理祭り/ビバ!スープの冷めない距離



 
何度か触れましたが、
 
 
我が家は、ワイフさんの実家から徒歩5分

「スープの冷めない距離」
にあります。
これが結構ラッキーです。

昨日今日と2回に分けてお裾分けをGET。
1.北海道で悠々自適の生活を送っているワイフさんの叔父さん叔母さんご夫婦からの美瑛産グリーンアスパラ。
 
2.ワイフさんのお母さんの知人で森永のチーズ職人だった方から頂いたチーズ数種類。

 
 

そんなお裾分けに触発されてか?
 
今日はお休みだったワイフさんが、私が帰宅するとオーロと一緒に料理をしていまして。

 
 


美瑛のアスパラを茹でたり。
生ノリのみそ汁(写真なし)とか
ひき肉のレタス包み(お裾分け関係無いですが)を作ったりしていました。

 


レタスのシャキシャキ感が生きた、豆板醤とテンメンジャンで炒めたのひき肉。なかなかのお味

単純な食べ方でも材料がいいとやけにうまいアスパラ。

私の一品は、ジャガイモのチーズ練り。
これは明日にでも紹介いたしましょう。

デザートはワイフさんが買ってきた、横浜元町「香炉庵」 の抹茶のわらび餅。
蜜も抹茶入りと徹底した抹茶っぷりです。




今日はほとんど料理をせずに夕飯でした。



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ