通院、、まず介護タクシーを事前予約して

当日は、母を着替えさせ出かける準備をします


パジャマのズボンを引っ張り上げる形

立たせてポータブルトイレに移動するんです


しかしです

動かない側の体が重くてバランスを取るのが

難しい


計測するときっと同じような

重さなんだろうけど



トイレがすむと

抱き上げて

ズボン取り替えて着替えます


何も着てなかったら、つかみどころがないから

介助する自信ありません

だからいつもパジャマを着せてます


でおめかししたら

車椅子に移動です

家のやつはタイヤをレバーで閉めて

ストップするんだけど

全介助の体重がかかると

ロックしたまま動くんです(  ゚ ▽ ゚ ;)



車椅子を押して

玄関のスロープを降ります

→後ろ向きでおろす決まりなので、

方向転換します


やっと外に出ると

介護タクシーが待ってるんです


ふーーー車内で

一息つけます☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


で病院に行くわけですな