母の退院が、決まりまり、

そこから逆算、数日前にリース用品が搬入されました。


引越しさながらの大きなトラックが、家の前に停車


最初は、ベッド 電動式なのでコンセントの側に設置

これは、以前使われていたものを分解、洗浄したリサイクル品

新品のように、きれいです

高さの上下ができるタイプ

高さを上げるとぐっとせりだしていって、思ったよりスペースをとります


ポータブルトイレと、車椅子が搬入されると、狭いショック!


そこにリフトも搬入されました


あれあれ(@ ̄Д ̄@;)

リフト稼動スペースないじゃん叫び

これって10畳くらいの部屋じゃないと

意味ないものだったのね

でもせっかくだから 電源を入れてもらいました


しくみは、ネットの上に介護者を乗せてネットごと釣り上げるんです


あっし「どうやって、ネットに乗せるの?音譜

業者さん「持ち上げて乗せるんです」

あっし「持ち上げる?? 持ち上がらないから

リフトをたのんだんですしょぼん

業者さん「そういえば、そうですね、、汗


ちゅーことは、、リフトは使えないの(-"-;A


あっし「この介護らくらくベルトって?どうですか?」

業者さん「楽みたいですよ」

あっし「じゃ、、リフトやめて、、このベルトを」

それは、15センチくらいの帯に0の字の輪がついていて

そこから介護者を持ち上げるというベルトですにひひ


きっとこれなら楽にチョキ持ち上げられますよ、、ねっ

リースではなくて、、買取

9000円くらいしますが注文しました