アジの味をしめ、再びうっちーと浜名湖へ


前回と同じポイントに入ると久々に友人であり、アジングの師匠に遭遇し、一緒に釣りスタート。


今回は最初っから2gで行きました。

飛距離を稼ぎ、流芯から明暗にチョンチョンからフォールの典型的な釣り方で結構簡単に釣れてくれます。





クリアでもアピールカラーでも釣れます。


師匠から3gにしてみなとアドバイスを貰ったため、試してみました。



3gでも釣れるし、なんなら丸呑み…


今まで浜名湖では0.6gがメインでしたが、ここ最近のアジングはまさに新世界でした!



前回と同じくらい釣って、近くでポイントに入りたそうにしている人達にポイントを譲って納竿としました〜


釣るのは楽しいですが、釣りすぎると捌くのがしんどいのでこれくらいがちょうどいいです!


タックル
ロッド:リコルド7.6ft
リール:15ルビアス2004
ライン:スモールゲームFCⅡ2ポンド
ルアー:ワーム ソードビーム
ジグヘッド:月下美人SW2〜3g