遅れましたが、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

なかなか脚が重いサーフですが、先輩に誘っていただき初釣りに行ってきました!

夕方前15時に浜イン

既に人が等間隔にたっていました…

2人入れそうなところに両サイドの方に声掛けし、入れていただけました。
ありがとうございますm(_ _)m

目の前にコノシロ投げるとひかかってきます。
これは初フィッシュなんでしょうか?…


時合まで時間があるので、新作ロッドをいろいろなルアーを投げてみます。

ミノー、シンペン、ワーム、ジグとどれも問題なさそうです!

あとは魚とのファイト…これが一番問題…
魚をかけないとわからないため笑

あたりも暗くなってきた18時頃寒い…釣れる気がしない笑
と思いながらも投げ続けます!

先輩根がかってルアーロストしてる!

いやー、さみー{{{{(+ω+)}}}}寒ぅ~、トイレ行きたくなってきた〜、ジムニー浜まで入れるのかいいなぁ〜、早く家に来ないかなぁーと思いながらかっ飛び棒をスローリトリーブしてると

ガンッ!
ギュギューっとドラグが出る!

うぉ〜来た!笑
えっタチウオこんなに引くの!
オフショアのタチウオは重って感じでした笑

バラしたくない!と思いながらいーと巻き巻き!
ドラグ出される時は巻かない!
止まったら巻く!笑

上がってきたのは!

デデンっ!


タチウオだ〜笑

いい入魂になりました!

思い起こせば、去年の1月2日も自作ロッドの入魂の儀を執り行ってました笑

周りもポツポツ釣れだしました。

追加するためにキャスト…

釣れない…
隣の人はバンバカ釣る…

先輩ライン切られてる!

何が違うのか観察…
してたら何かに根がかった!!

かっ飛び棒ロスト…俺の二千円…

爆風の中、手がかじかみながらのノット笑

何とか結び釣り再開
シンペンがもう無いためサイレントアサシン12F(名前曖昧です笑)
パールキスカラー!
去年先生の真似して買ったルアーがここで日の目を見ました!夜だけど!

これが幸をなしたのか速攻Hit❗️
うぉ〜さっきより引く笑
ドラグがギャンギャン出る笑
止まったら巻くドラグ出るを繰り返し
上がってきたのは!

泣きドラゴン笑
写真は後ほど

先輩ライン切られてる!

ルアーを外して浜ダッシュからのキャスト!

連続Hit❗️笑
サーフでこんなことを味わえるとは笑

でもさっきより引かない〜
上がってきたのもタチウオ!

しかし、波打ち際でライン切られる⇒浜ダッシュ⇒タチウオをキック
何とか逃げられずにルアーロストも避けれました笑
危なかった!

その後は釣れなくなり、やたらとコノシロがテールフックに食ってくる笑

ちゃんと口にかかってるのが2回ほど
食ってきてるのかな?笑


バイト❗️乗らない…

先輩もバイト❗️
先輩ライン切られてる!


先輩の心が折れ、僕も寒くて撤退




5バイト3キャッチ
僕にしてはいい方でしょう笑🤣



120cmには3cm足らない泣きドラゴンでした〜笑

タックル
ロッド :自作ロッド9.9ft
リール:15ルビアス 2510PE-H
ライン:ピットブル4 0.8号
リーダー:フロロ30lb
ルアー:かっ飛び棒、サイレントアサシン12のフローティング