友人に誘われ、上げ潮狙いで夜の浜名湖へ

ついでに制作中のライトゲームロッドの試し投げも

7.6フィートのスローテーパーのメバルロッド
浜名湖ではちょっと長い気もします。
ましてやスローテーパー笑

もうグニャグニャです笑

0.2gを投げてみます。
ロッドの長さで何とか戦える距離にはキャストできてました。

ただ、グニャグニャでフッキングが決まりづらい笑


何とかアジを釣ることが出来ました。

ライントラブったため、タックルをいつものアブに変更して再開です。




アジにサバが結構釣れました!

釣れた魚は全て友人がお持ち帰りしました!
ライトゲームタックルだと引きを楽しめるので、とても楽しかったです❗️

巻気とフォールでは、魚が表層に居たため巻の方が食いが良く感じました

眠くなってきたので、納竿です〜

タックル
ロッド:7.6ft自作ロッド
リール:15ルビアス 2004
ライン:ラパラ PE0.4号
リーダー:フロロ8ポンド
ワーム:アジミート
JH:アジメバアーミー0.2g+鬼の爪

ロッド:アブガルシア ソルティースタイル アジング STAS-592LS-KR
リール:11ツインパワー1000PGS
ライン:月下美人月の響き0.3号
リーダー:ナイロン2.4ポンド
ワーム:アジミート
JH:アジメバアーミー0.2g+鬼の爪