はれて愛車になった『エフジェイ』ですが

知ってるヒトは知ってるが知らないヒトはまったく知らないクルマなんじゃないでしょうか?

CMもやってないしディーラーでも置いてるトコロも稀です……稀でした

過去形なのはもう生産終了車両なんでディーラーにもカタログにもありません

とりあえず知らないヒトの為に今さらながら紹介を兼ねてfumixの気に入ってるトコロとやっちまったトコロを書いちゃいます

まず一応『トヨタ』のクルマです

実際は『日野自動車』の羽村工場で造られてたトヨタ車です

名称は『FJクルーザー』

バリエーション的には『ベースパッケージ』『カラーパッケージ』『オフロードパッケージ』が最終的にはありました

発売当初はアメリカでしか販売してなくてユーザーの要望により国内販売されたって経緯です

10年くらい前に発売されて大きなマイナーチェンジもなく生産終了までほとんどが同じタイプの車両なんです

他のクルマもそうだけど細かな改修とはアプライド的なコトはアルんだけど車両の形式は全て『GSJ15W』です

詳しくはウィキペディアとかみてね

ベースは『ランドクルーザー・プラド』のシャーシを使っているんだけど『プラド』よりホイールベースは短くなってます

ラダーフレームにボディが載っかってるタイプだけどみためからか?カテゴリーは『クロカン』ではなく『SUV』になるらしい



名前の由来はその昔トヨタの『ランドクルーザーFJ40』ってのがありました

こんなの

《画像》
イメージ 1




1954年生まれなんで今から60年以上前のはなしです

ソノ『ランクルFJ40』が現代に蘇ったのが『FJクルーザー』なんです

似たようなアングルの画像で見比べて下さい

《画像》
イメージ 2




ねっライトの感じとか2ドアとかなんとなくオマージュしてるでしょ

はい

ココからはfumixの『エフジェイ』を使っておはなしします

『エフジェイ』の特徴の一つは2ドア(3ドア)にみえる4ドア(5ドア)ですよね

《画像》
イメージ 3




最近はスタイルで後部のドアのハンドルを目立たなくしてるのがありますがソレとはちょっと違います

マツダの『RX-8』やサターンの『SC』やミニの『クラブマン』の前の型を知ってるヒトならハンドルのナイドアをみても驚かないですよね

そう

前席を開けてから後席のドアを開ける観音開きドアになってます

《画像》
イメージ 4




fumix家の駐車スペースにはかなりタイトな『エフジェイ』ですが……

《画像》
イメージ 5




《画像》
イメージ 6




奇しくも庭の段差をギリギリ越えて開けられるのです

《画像》
イメージ 7




ただし

fumixが乗ると沈んで引っかかっちゃうんでhanacoを乗せてからだとやっぱしギリギリで乗り込むコトになっちゃってます(笑)

コノ観音開きが実はビミョーでして

開けるスペースがアルとセンターピラーレスの大開口なんで乗り降りし易いんだけど都会の駐車場のような狭いトコロだと後部座席に乗り込むのにパズルのように先に前席の横に立って後席のドアを開けるみたいなコトになっちゃいます

《画像》
イメージ 8


さらに後部座席にだけ乗り込むと前席のドアに手が届かないんで閉められないんです

前のヒトが居ないと後部座席には乗り降り出来ないとゆうhanacoのお嬢様度をあげる仕様なのでした

こんな感じもいつか思い出になるのかな?

そうそう

あとビックリしたのがミラーが電動収納出来ないんですよ

《画像》
イメージ 9



「ミラーなんて畳まないとジャマなトコロなんてアメリカにはないよ」って仕様でした

調整は電動で出来ます

道交法的にドアミラーはモノに当たったトキに倒れないといけないんで手動では倒せます

ヨメがギリッギリで自転車を出し入れするんで忘れなければ手で畳むようにしてます

忘れないように『ブリちゃん』にはキーレスで施錠したら自動で収納するのつけてたんですよねぇ

納車ギリギリで知ったんでソノ装置は『ブリちゃん』にそのままつけておきました

さてと

今回はコノへんで

気になるトコロは多々あれどなかなか面白いクルマですよ

いや

負け惜しみではナイです(笑)