実はですね

A○azonでとあるお買いモノをしたんですよ

『ワイヤーソー』っていってワイヤーでできたノコギリみたいなモノです

サバイバルツールなのかな?

常用で木を切ったりするんじゃなくて

「こんなので木が切れちゃいますよ」的なモノです

なんで買ったかは置いといて…

えっ!?

知りたい?

じゃあ先ずはソコからかぁ

fumix家の『芭蕉』がデカくなり過ぎちゃいましてね

冬のうちに少し伐採しようかと思いましてね



ちょこちょこは切ってるんですがもう太くなっちゃって持ってる折りたたみ式の手ノコだと切り切れないんですよ

半分切って逆側から切ったりして無理やり切ってました

大きなノコギリを買おうと思ったんですけど根元のほうには大きなノコギリが入らないんじゃね?ってはなしです

そこで

『ワイヤーソー』で出来ないかな?って思ったんですよね

『芭蕉』って実は木じゃなくて葉っぱの塊なんですよ

葉っぱの茎が集まってるのが木みたいにみえてるだけでデカい草なんですwww

『ワイヤーソー』でもイケソーじゃね?(笑)



A○azonで探してみると…

やっすいのがありました

《スクショ》
イメージ 1



コレならお試しで買ってもイイよねぇ

でもまてよ?

『70円』っておかしくね?

楽○とかヤ○オクだと激安だけど送料が高くて

「ははぁん送料にノセて本体価格を安くしてやがるな」ってのがあります

コレ

ホントはいけないらしいんですけどね

目くじら立てて「送料がおかしいじゃねぇか!」って思う前にそんな商法なんだから仕方ないな

なんて思ってました

がっ

今回のは『関東への配送料無料』

つまり『送料無料』です

はぁ?ってなるでしょ?

送るのに定形外郵便で送ったとしても82円かかります(fumixが思う最安の送料)

70-82=-12

売る度に12円損するっておかしくね?

コワい

なんかカラクリがアルんじゃないか?

『ワイヤーソー なんて買うヤツリスト』に載せられてノコギリのダイレクトメールがわんさかきちゃうのか?

でも

A○azonの規約に顧客情報の取り扱いとかアルはずだよねぇ

じゃあなんだろ?って調べてみました

すぐに思いついたのが「商品を売ったらA○azonが幾らかくれんじゃね?」ってコトです

「フツー逆だろ」って思いました?

ヤ○オクとかでも出品者は落札が成立したら手数料を払うんで使う側が手数料を支払うのが当たり前ですよね?

でも

A○azonとかはネットのデパートみたいなモノなんで店子が多く居てくれたほうがお客さんが集まるんで店子に対してある程度のサービスをしてるんですよね

もちろん店子からの手数料でも儲けてますけどね

A○azonってプライムが使える送料無料でA○azonの箱で届くヤツと売ってるヒトが直接送ってくるヤツがありますよね

A○azonの箱のヤツは倉庫の保管料とか手数料とか取られてちゃうみたいです

それでも『送料無料』の絞り込みや検索結果の上位にくるんで同じ商品よりは売れるメリットがありますよね

じゃあ自分で送ってくる商品の『送料無料』ってどうなってるか?

送るか側の負担だと思います?

正解!

送るヒトが送料を負担します

ところが

A○azonが「うちの代わりに送ってくれてありがとさん」って商品によって違うけど送料負担金をくれるんですってよ

はい

コレが『70円でも儲けがでる』ヒミツでした

おさらいします

ただfumix調べですから実際の金額と違ってるかも知れません

A○azonは取引が成立すると手数料をとります

一品につき100円の基本成約料とモノによって違うけど今回の『ワイヤーソー』の場合はたぶん『15%』です

70円の15%は10.5円

手数料の合計は110.5円

そしてA○azonから「送料だよ」って500円(スポーツ&アウトドアと仮定)もらえます

70-110.5+500=459.5

ストアーとして月額料金を払っていたら手数料の基本成約量の100円がなくなるんで

559.5円の収入になります

今回の『ワイヤーソー』はfumixの予想通り定形外郵便で送られてきたんで送料は82円です

559.5-82=477.5

477.5円の儲けがでました

ココから仕入れ値を引いた粗利がホントの儲けですけどmade in Chinaだと思われるんでなんとなくわかりますよね?

『70円』でも十分利益アルのがわかりました

なんか安心したけど

コノ流通の妙のしわ寄せはどこにいってるんですかね?





さて

コノブログも今回で2016年エントリー収めです

こんな駄ブログを見て下さってありがとうございました

一見さんも常連さんも良いお年を迎えますように…